最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:130
総数:236815

4/20(火)2年生:体育

準備運動をしっかりとしました。
まっすぐ腕や足が伸びているのがいいですね。
体育の好きな子が増えるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(月)2年生:道徳

あいさつについて考える授業です。
ワークシートに自分の考えを書いて、発表しました。
発表する子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16(金)2年生:ミニ練習

聴力検査が終わった後、離任式のリハーサルをしました。
1年生のときに担任していただいた先生と、久しぶりに会います。
歌の練習と「ありがとうございました」のお礼の言い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(木)2年生:国語

国語の学力テストです。
テストが終わったら、静かに待っていました。
難しかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)2年生:朝の会

担任の先生から、コロナ感染防止の話を聞いていました。
今日は、担任の先生は出張で不在となります。
代わりの先生が担当しますが、よい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)2年生:知能検査

知能検査をしました。
担任の先生からの説明を聞いて、問題に取り組みました。
教科のテストとは違ってクイズのような問題もあり、少し楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(月)2年生:道徳

「気持ちのよいあいさつ」について学習しました。
新学期になりましたが、まずはあいさつです。
道徳で学習したことが生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(金)2年生:学活

今日から給食が始まります。
給食についてのお話を聞きました。
2年生になっても、モリモリ食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(木)2年生:音楽

音楽の授業の約束について、先生の話を聞きました。
音楽は教室を移動したり、楽器を使ったりと活動がたくさんあります。
約束を守って、楽しい音楽の授業にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(水)2年生:学級活動

2年生は、教室が2階になりました。
2年生は、新しい先生と一緒にスタートです。
今日はたくさん配布物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 3年 交通安全教室予備日
かすやっ子協議会
5/27 6年 全国学力学習状況調査
2・4年 歯科検診
7時間目 代表委員会
5/28 5・6年 歯科検診
5/31 学校訪問
6/1 40分授業
教育相談週間
下校1・2年 14:50 3〜6年 15:05+教育相談
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243