最新更新日:2024/06/13
本日:count up76
昨日:147
総数:235954

11/16(火) 3年生:社会見学

INAXライブミュージアムでどろだんご作り体験をしました。
しっかり磨いて、ピカピカのどろだんごを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火)3年生:校外学習

よいお天気になりました。
3年生が、校外学習で学校を出発しました。
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 (月) 3年生:算数

「2けた×1けた」のかけ算をプリントを使い練習しました。正確に計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 (金) 3年生:音楽

高い山に呼びかけるような気持ちで「ふじ山」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(木)3年生:社会

「安全を守る人々の仕事」で、火事から人々を守るために働く人々について調べました。
来週は社会見学があります。
消防署を見学する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 (水) 3年生:社会

安全なくらしを守る人々の仕事について学習しました。火事や交通事故など、身のまわりの危険について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土)3年生:学活

図書館に行って、本を返したり借りたりしました。
学校全体で、今日から26日(金)まで読書週間です。
ビンゴカードや読み聞かせなどが行われます。
読書の秋にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(土)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3年とうげ 〜世界の民話を楽しもう〜」

11/5 (金) 3年生:算数

2けた×1けたの筆算の解き方を学習し、練習問題にもたくさん取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(木)3年生:発表

1番目は、3年生が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(火)3年生:図工

絵の色ぬりです。
赤、黄、青の三原色を基にして色づくり。
水の量の調節。
ていねいに完成をめざしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 (月) 3年生:算数

「計算の順序」で、多くの数をかけるとき、計算の順序をかえても、答えは同じになることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29(金)3年生:理科

「太陽と地面」の学習で、太陽とかげの関係を調べました。
太陽を観察するための「しゃ光板」を使いました。
よい天気で、観察がしっかりとできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 (木) 3年生:国語

「ちいちゃんのかげおくり」で、場面ごとの出来事とちいちゃんが失ったものをノートにまとめました。また、ビデオを見て、戦時中の様子なども知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 (水) 3年生:音楽

「山のポルカ」をリコーダーで演奏しました。とくに、ファとミの指使いに気を付けて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火)3年生:算数

「円と球」のテストしました。
円や模様を書く問題では、コンパスを使って書きました。
テストの最後は、必ず見直しをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 (月) 3年生:書写

小筆を使い、名前を書く練習をしました。次に縦画に気を付けて「小川」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22(木)3年生:社会

「店で働く人びと」で、商品を売るためのくふうを調べて発表しました。
タブレットで、ロイロノートを利用して、調べたことを情報共有しました。
学級みんなで、それぞれが調べたことを知ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(木)3年生:国語

「秋みつけ」で、一人一人がタブレットで発表スライドを作りました。
グループで発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 (水) 3年生:国語

漢字ドリルを使って漢字の学習をしました。丁寧に何回も書いて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243