最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:133
総数:235335

3/9(火)4年生:総合的な学習

5年生と一緒に、卒業式の練習をしました。
服装、座り方や礼の仕方など、まずは基本的なことを確認しました。
在校生の代表として、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(月)いろいろなわり算(算数 4年生)

算数では、一年間で学習した内容を復習しています。今日は、わり算の問題を解きました。暗算、一けたで割る筆算、二けたで割る筆算、小数のわり算など、たくさんの問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金)「愛知県のまとめ」(社会 4年生)

今まで学習したことのまとめとして、愛知県新聞を作ります。今日は何をテーマにするかを考えました。タブレットを使って調べ学習をしていきます。扱いにも慣れ、どんどん作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(木)「作品ケースづくり」(図工 4年生)

作品ケースにつける飾りを作りました。色紙を折ってはさみで切ると、きれいな花の模様などができあがります。いろいろな形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(水)4年生:音楽

卒業式で歌う「スマイル・アゲイン」。
リコーダーで演奏した「勇気100%」。
卒業が近づいてくると、よい言葉は心がしみます。
今日は、中学校の卒業式でした。
おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(水)「平和」(書写 4年生)

今日は、1年間のまとめとして「平和」の清書をしました。線の接し方やとめ、はらいなどに気を配り、丁寧に書くことができました。とてもよい作品に仕上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(月)4年生:体育

ボールけりゲームで、サッカーボールを使いました。
新しいボールがあって、気持ちよさそうな感じがしました。
ドリブルをして、タイムを計りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 5・6時間目 6年生 愛校作業
現新班長会(大放課)
3/10 交通立哨(新しい班で登校)
PTA運営・現新委員会
3/11 7時間目 委員会最終
5・6年生 15:40下校
3/12 小中連絡会 15:45旭南中より
3/15 全校14:35下校
3・4時間目 卒業式全体練習
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243