最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:38
総数:234690

2/13(月)4年生:国語

「ウナギのなぞを追って」の要約を完成するように取り組みました。
「初め」「中」「終わり」の組み立てを確認しました。
「終わり」のところには、自分の思ったことや感想も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)4年生:国語

「ウナギのなぞをおって」の学習です。
「初め」「中」「終わり」で、話の要約をを書きました。
理由も書いて要約をを完成させ、書いた要約を点検してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木)4年生:社会

「土地の特色を生かした地いき」の学習で、日間賀島について調べました。
日間賀島は知多半島にある島なので、行ったことがある人もいます。
自分たちのくらしと比べて、違うところがありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)4年生:図工

「言葉から色・形」で、物語の絵を描いています。
「かたあしだちょうのエルフ」で、それぞれが選んだ場面の絵を描いています。
絵の具の水は少なめに、はみ出さないようになど、ていねいに色をぬっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(火)4年生:理科

「水のすがたの変化」で、実験をしました。
水が沸騰しているときに出るあわは、すがたが変わった水なのかを調べました。
湯気の正体が何なのか、説明できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(月)4年生:国語

「もしものときにそなえよう」の漢字の学習をしました。
漢字の読み、書き順などを確認しました。
漢字ドリルを使って、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(金)4年生:国語

「ウナギのなぞを追って」で、文章構成の読み取りをしました。
興味をもった調査で、自分の考えを書いていきます。
理由を書くことで、自分の考えがはっきりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(木)4年生:算数

「分数」のテストをしました。
全体的に、早くテストをやり終えていました。
終わった後、静かに読書をして待ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(水)4年生:算数

学習してきた分数について、練習問題に取り組みました。
真分数と仮分数、等号と不等号、計算など、さまざまな問題があります。
間違えた問題は、もう一度しっかりと確認をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(火)4年生:理科

「冬の星」の学習で、オリオン座の位置の変化を調べました。
グループで、話し合いをしました。
冬の夜空は空気が澄んでるので、寒いですが星をながめてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月)4年生:理科

「水のすがたの変化」で、実験の結果をまとめました。
水を冷やし続けると、水はどのように変わるかで、0度の温度がポイントになります。
液体や固体という言葉を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(金)4年生:国語

「もしものときに そなえたら」で、作文を書いています。
始め、中、終わりの組み立てを考えて、文章を書きます。
担任の先生から、点検をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(木)4年生:社会

「伝統的な工業がさかんな地域」で、常滑焼について調べていきます。
常滑焼は、知多市の隣の常滑市の産業です。
知りたいことを調べて、常滑焼を身近に感じることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(水)4年生:算数

「分数」の学習をしました。
帯分数を仮分数になおす方法を考えました。
数直線を使う方法と、使わない方法でなおしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(火)4年生:理科

「冬の生き物」について調べました。
教科書の資料を見て、シジュウカラ、オオカマキリ、テントウムシなどを理科ノートにまとめました。
本物の生き物も、さがしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(月)4年生:算数

「分数」の学習で、分数の仲間分けしました。
1より小さいか、等しいか、大きいかで判断します。
そして、真分数と仮分数という名前を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木)4年生:算数

「表を使って考えよう」で、文章から分かることを表に整理して調べました。
問題は、アンケートの結果から表を作ります。
表を作るために、定規を使って直線がきちんと書けることが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(水)4年生:国語

「まちがえやすい漢字」の学習をしました。
漢字を使い、言葉の意味を考えて、漢字クイズを作りました。
クイズを作ることで、同音異義語の漢字についての理解が深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(火)4年生:算数

「資料の整理」の学習プリント2枚に取り組みました。
学習したことの復習です。
静かに問題を解いて、鉛筆の音がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)4年生:体育

3年生と一緒に、なわとび大会の練習をしました。
4年生は、進行係も担当します。
それぞれの目標が達成できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 朝会
通学団会(5時間目)
2/14 読み聞かせ(1年)
2/16 クラブ
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243