最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:125
総数:237383

9/3(水)さまざまな土地のくらし(社会 5年生)

海津市の暮らしの様子についてのまとめの学習です。土地が低いところに、どうして人々が暮らしているのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数

公倍数の学習をしていました。
長方形を並べて行って、正方形を作ると、縦と横の長さの関係が公倍数になることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(水)ボタン付け(家庭科 5年生)

今日は、練習用の布にボタンを付けました。手縫いにもずいぶん慣れてきたようで、スムーズにボタンを付けることができる子がたくさんいました。今後は小物づくりに挑戦します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火)5年生:社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米作りについて考える授業でした。
米の生産地、品種改良、広い平野で作られている・・・
今年の5年生は米作りの体験ができませんが、教科書や資料で進めています。
学校の近くの田には、稲穂が実っている様子が見られます。
登下校や外出のときに、ぜひ見てください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 朝会
全校14:35下校
大放課 班長会
1/28 7時間目 代表委員会
1/29 なわとび大会予備日
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243