最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:132
総数:237617

6/29(火)5年生:林間学校

部屋では、トランプなどをして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

入浴前の部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

完成しました。
出来上がりで、ハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(日)5年生:林間学校

メタルスプーン・フォーク作りをしています。
思い出の作品にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

施設見学をした後、ベッドメーキングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

入所式をしました。
所長さんから、「あさひ」の約束のお話がありました。
・あいさつをしよう
・さわやかに行動しよう
・ひとにめいわくをかけないようにしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

入所式の前に、施設の近くを散歩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(日)5年生:林間学校

お弁当を食べました。
保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

お弁当は静かに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29(火)5年生:林間学校

体育館で楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

旭高原自然の家に着きました。
ハイキングコースのコンディションがよくないため、ハイキングは中止にします。
雨天計画に変更し、体育館でレクをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

鞍ケ池PAでトイレ休憩をしました。
トイレで、ツバメの巣を見ました。
雨が少し降っているので、ハイキングの実施を検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校

さあ、出発です。
保護者の皆様、お見送りありがとうございます。
行ってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)5年生:林間学校(出発式)

全員がそろって、出発式を行うことができました。
スローガン「仲間と団結 心をひとつに 林間学校」で、楽しい思い出をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月)5年生:算数

小数のわり算の学習です。
□を使った式で表して、□を求める計算について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(金) 5年生:理科

台風についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(木)5年生:家庭

「ひと針に心をこめて」
手ぬいについてのまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(水)5年生:理科

「台風に備えて」
台風の学習について、まとめました。
学習した大切なポイントを見やすく、分かりやすく・・・
箇条書きにすることもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(火)5年生:総合的な学習

林間学校まで、あと1週間です。
今日はしおりを使って、さまざまなことを確認しました。
体調もしっかり整えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 6年 3時間目から登校
1・2年 14:50下校
3〜6年 15:45下校
7/12 朝会
40分4時間授業
13:30〜 個別懇談会
全校 13:15下校
7/13 40分4時間授業
13:30〜 個別懇談会
全校 13:15下校
7/14 40分4時間授業
13:30〜 個別懇談会
全校 13:15下校
「たんぽぽ」読み聞かせ
7/15 7時間目 代表委員会
1年 14:25下校
2〜6年 15:20下校
代表 15:50下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243