最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:128
総数:234600

2/18(火)海のいのち(国語 6年生)

教科書の「海のいのち」を読み、主人公の生き方を読み取っていきます。どんな読み取りができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

図形の復習問題を解いていました。
黒板に答えを書いて、合っているかどうかたしかめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

後期イベント「春の風に乗せてありがとうを伝えよう」の準備中です。
卒業を控えた6年生への感謝のメッセージを伝えるイベントです。
6年生が喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13(木)「温故知新」(書写 6年生)

毛筆で「温故知新」の四文字を書きました。バランスに気を付けて、丁寧に書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12(水)先輩に学ぶ

6年生の国語の授業を教務主任の先生がしています。今日は、少経験の2人の先生が授業を参観に来ました。子どもたちだけでなく、先生も授業力をつけるために勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

「12年後のわたし」という学習をしていました。
将来の自分がどんな姿になっているか、想像を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(月)給食訪問(6年生)2

ゆばの味はどうでしたか?おしゃれなメニューでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(月)給食訪問(6年生)1

グループごとに、仲よく会食中です。卒業式の日を含めても、学校に来るのは後26日。いい思い出をたくさんつくってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(金)バスケットボール(体育 6年生)

今日は、チームごとに試合をしていました。白熱した戦いぶりでした。どちらが勝ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(木)「海の命」(国語 6年生)

小学校で学ぶ最後の物語、「海の命」の学習に入りました。まずは学習ノートを作り、感想や疑問に思ったことを記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大放課 持久走

今日も元気に運動場を走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

卒業式に歌う歌の練習をしていました。
パートごとに部屋を分けて、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(火) 中学校入学説明会(6年生)

今日は中学校の入学説明会です。
緊張した顔の児童もいれば、部活動の見学が楽しみでうれしそうな児童もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(火)快適な住まい(家庭科 6年生)

住まいの役割(暑さ・寒さを防ぐ、体を休める、雨を防ぐ・・・)を確認し、快適な住まいとはどういうものかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(月)12年後のわたし(図工 6年生)

「12年後のわたし」を粘土を使って立体で表します。どんな物をつくるか、先生の説明を聞きながら、構想を練ります。この単元が来ると、卒業が間近に迫ってきたなあと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(金)電気の利用(理科 6年生)

手回し発電機を使って、車を走らせる実験をしました。楽しく電気の仕組みを勉強することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30(木)「旅立ちの時」(書写 6年生)

6年生は「旅立ちの時」という字を書いていました。文字数が多く、バランスをとるのが難しそうでしたが、がんばって書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29(水)シュートテスト(6年生)

今日はバスケットボールのシュートテストでした。
フリースロー10本とゴール下のシュートを20秒間打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(水)説明文の読み取り(国語 6年生)

6年生は説明文がどのように構成されているかを考えました。まずは自分で考え、その後先生のチェックを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

「あなたは地域の宝物」という学習で今まで自分を支えてくれた人について考えました。
地域の人、家族など今までお世話になった人を思い出して、ワークシートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243