最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:129
総数:234933

1/20(月)リコーダー練習(音楽 6年生)

「越天楽今様(えてんらくいまよう」という曲をリコーダーで練習していました。この曲は、雅楽と呼ばれる合奏で演奏される「越天楽」という曲に歌詞をつけたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(金)租税教室(6年生)

税理士さんを講師に、6年生が租税教室を行いました。基本的な税についての説明を受けた後、DVDを視聴しました。自分たちの暮らしにとって「税」は大切なものであると認識したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(木)給食訪問(6年生)

カメラを向けると、いい顔を見せてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15(水) 学校公開日(スピーチ2 6年生)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15(水)学校公開日(スピーチ1 6年生)

今日はいよいよ本番です。
みんな凜々しい顔で発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

版画の仕上げをしていました。
葉っぱの葉脈や背景の模様を丁寧に彫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)スピーチ練習(国語 6年生)

明日のスピーチに向けて、最後の練習をしました。6年間で学んだことや将来の夢など、自分の考えを堂々と発表していました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)調理実習準備(家庭科 6年生)

「家族が喜ぶ食事をつくろう」をテーマに、来週21日(火)に調理実習を行います。ジャーマンポテト、じゃがバター、焼きそば、ナスとベーコンのチーズ焼き等、様々なメニューがあります。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(金)書き初め会(6年生)

体育館で、書き初め会を行いました。
一文字一文字丁寧に、心をこめて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(木)3学期の目標(6年生)

教室はしーんと静まりかえっていました。さすが6年生。3学期の目標を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水)版から広がる世界(図工 6年生)2

どんな作品に仕上がるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水)版から広がる世界(図工 6年生)1

版は彫り上がり、完成が間近です。黄色のインクで刷った紙に、今日は赤・緑のインクを加えていきます。2人一組で、慎重に作業進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火)学級活動(6年生)

6年生、小学校生活最後の学期が、スタートをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243