最新更新日:2024/06/12
本日:count up85
昨日:202
総数:235816

3/5(金)修学旅行:部屋長会

部屋長会をして、就寝しました。
静かに寝ているようです。
お休みなさい。
画像1 画像1

3/5(金)修学旅行:友情

楽しい時間を過ごして、友情も深まります。
画像1 画像1

3/5(金)修学旅行:入浴後

順番に入浴をしています。
入浴後は、部屋でくつろいでいます。
布団を敷いて、寝る準備もしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/5(金)修学旅行:仲間

一緒に過ごす時間は楽しいです。
いい笑顔です。
画像1 画像1

3/5(金)修学旅行:部屋の中

それぞれの部屋で、夕食を食べました。
ごちそうさまです。
この後、入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5(金)修学旅行:夕食

雨の中たくさん歩いて、お腹が空きました。
おいしい夕食、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日日(金) 修学旅行:夕飯

鍋焼きうどんやからあげなどの美味しい夕飯を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 修学旅行:旅館

部屋長会をして、連絡された内容を各部屋の人たちに伝えました。
夕食が始まるまで、リラックスして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 修学旅行:東大寺

南大門前で班別に写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 修学旅行:東大寺

東大寺南大門で班別に写真を撮りました。
この後、奈良の大仏を見て、大きさに圧倒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金)修学旅行:買い物

コロナの影響で、開いているお店が少ないです。
旅館の近くのお店で、おみやげを買いました。
みんな、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5(金)修学旅行:旅館到着

興福寺で写真を撮って、旅館に入りました。
代表児童が旅館の方にあいさつをしました。
しばらく休憩をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5(金)修学旅行:分散研修

予定どおり、分散研修が春日大社から始まりました。
班で協力して研修をします。
画像1 画像1

3/5(金)修学旅行:おみやげ

時間にゆとりができたので、おみやげタイムにしました。
買い物も旅行の楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 修学旅行:お昼ご飯

お昼ご飯はカツカレーでした。
残さず、美味しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 修学旅行:法隆寺

法隆寺に到着し、南大門や五重塔を見学しました。
ガイドさんの指示を聞いて、しっかりとメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金)修学旅行:昼食

太子堂でカツカレーを食べました。
みんなおいしそうに食べて、完食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金)修学旅行:法隆寺

予定どおり到着しました。
雨が止んで、学級写真が撮れました。
南粕谷小学校は、運がいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金)修学旅行:亀山PA

予定より少し早く着きました。
トイレ休憩をして、法隆寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金)修学旅行:出発

出発式をして、レッツゴー!
みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 口座振替日
修学旅行1日目
3/6 修学旅行2日目
3/8 6年生 代休
全校14:35下校
3/9 5・6時間目 6年生 愛校作業
現新班長会(大放課)
3/10 交通立哨(新しい班で登校)
PTA運営・現新委員会
3/11 7時間目 委員会最終
5・6年生 15:40下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243