最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:125
総数:237357

6/24(月) 6年生

国技です。「構成を考えて、提案する文章を書こう(デジタル機器と私たち)」の学習です。グループごとにテーマを決めて、デジタル機器と私たちについて自分たちが考えたことを提案します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(木) 6年生

最初は戸惑っていた6年生も、次第にうちとけ、いろいろな遊びを通じて、赤ちゃんが笑顔になる場面が何度もありました。赤ちゃんのおかげで6年生の優しさがたっぷり発揮されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(木) 6年生

総合的な学習の時間です。今日は「赤ちゃんと小学生のふれあい体験」です。知多市児童センターの方、たくさんのお母さんと赤ちゃんが学校にきてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18(火) 6年生

社会です。「日本国憲法と政治のしくみ」の学習です。選挙のしくみについて学んでいます。選挙の目的や選挙がどのように政治に生かされるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水) 6年生

理科です。「人や他の動物の体」の学習です。食べ物の通り道についてまとめています。調べたことを発表し合って、食べたものがどのように消化されていくか整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 6年生

理科です。「人や他の動物の体」の学習です。口を通ったあとの食べ物の通り道や食べ物の変化を調べています。「食道・胃・小腸・大腸・こう門に分かれてそれぞれのはたらきを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(月) 6年生

道徳です。「友達だからこそ」という教材を使って、友情について深く考えます。よりよい友だち関係をつくるために大切なことは何か、お互いの考えを伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243