最新更新日:2024/06/18
本日:count up273
昨日:300
総数:798158
現在、緊急にお知らせすることはありません。

1年生「認知症サポーター養成講座」

5時間目に,1年生で「認知症サポーター養成講座」が開催されました。この講座は,認知症を理解し,認知症の人や家族を暖かく見守り,支援する人(認知症サポーター)を一人でも増やし,認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目的としたものです。講義の他に,実際に認知症の人に対する声のかけ方の「よい例」「悪い例」をボランティアの方の劇を見て学びました。また,代表生徒が実際に声かけも体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
5/14 中間テスト1日目
5/15 中間テスト2日目
避難訓練(風水害)
5/16 心電図(1年)
修学旅行説明会(3年)
5/17 歯科検診(3年)
貧血検査(2年)
PTA
5/12 PTA委員会3
フェスタ委員会1
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830