最新更新日:2024/05/31
本日:count up188
昨日:317
総数:787093
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

授業の様子_1年生英語

1年生の英語の授業の様子です。文化祭の国際交流の場面を例に疑問詞whatで始まる疑問文を用いて,相手に尋ねる方法を学びました。用法を学んだ後は,友達にクイズ形式で質問したり,答えたりしました。最後に教科書の登場人物のせりふをグループで考えながら,楽しく英語の授業を進めていくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_1年生社会科

中国の急激な経済発展の理由をグループで話し合いながらまとめました。グループの友達の資料の読み取り方や表現の仕方などを参考にすることもできたようです。1年生社会科ではお馴染みのホワイトボードを利用した意見交換もしっかり行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業

本日6限に、社会の研究授業を行いました。
1年生は、6限目でも集中して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
3/22 学年集会
大掃除
3/23 修了式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830