最新更新日:2024/06/27
本日:count up44
昨日:277
総数:800775
現在、緊急にお知らせすることはありません。

1年生_授業風景_6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、期末テストの範囲表が配付されました。1年生は中学校に入学して初めてのテストになります。計画を立てて、見通しをもって取り組めるとよいです。

1年生_学活(教育実習生お別れ会)_6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限の学活の時間に、3週間一緒に過ごした教育実習生のお別れ会を開催しました。生徒にとっても実習生にとっても思い出の時間となったことと思います。

1年生_総合的な学習の時間_6月6日

画像1 画像1
 1年生の総合的な学習の時間では、福祉についての個人探究が続いています。生徒一人ひとりの学習状況を確認してみると・・・
教師「どんなテーマにしたのかな。」
生徒「『聴覚障がいの方について、私たちができること』です。」
教師「どうしてそのテーマにしたのかな。」
生徒「元々、手話に興味があって。」
教師「なるほど。」
生徒「視覚障がいの方については、小学校でも学習していたので。」
教師「じゃあ学習したことを教えてもらえるかな。」
生徒「聴覚障がいの方の日常生活について・・・」
といった具合に、一人ひとりがテーマに沿って学びを進めています。学習したことが、自分の実生活に生かされるとよいです。

※6月20日(木)は福祉実践教室を予定しています。

音楽の授業の様子_6月3日

写真は音楽の「魔王」鑑賞の授業の様子です。教育実習生の授業実習として行われていました。はじめに、曲の冒頭のピアノ演奏を聴いて、どんな感じがするか話し合っていました。この後、演奏CDを鑑賞します。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/18 生徒総会
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 教育相談
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830