最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:290
総数:800460
現在、緊急にお知らせすることはありません。

2年生自然教室_地底探検体験

本日の午後の自然体験の「地底探検体験」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室_部屋長会

21時03分から本日も部屋長会が開かれました。これから就寝準備です。本日も消灯は22時00分です。明日の起床は6時00分です。
画像1 画像1

2年生自然教室_ナイトレク終了

先生たちも参加して大盛り上がりのナイトレクは20時35分にフィナーレを迎えました。2日目の主な活動はすべて終了です。明日は最終日です。もうひと頑張りの2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室_ナイトレク有志発表

2年生自然教室のナイトレクは有志発表の真っ最中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生自然教室_ナイトレク始まる

19時10分より,信定ホールでナイトレクが始まりました。写真はシルエットクイズ中の様子です。
画像1 画像1

2年生自然教室_2日目夕食

17時00分から2日目の夕食です。本日のメニューは鉄板焼きです。郡上名物のけいちゃん焼付きです。自然園の方からの説明後,17時18分にいただきますをしました。現在,鉄板焼の最中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室_自然体験もうすぐ終了

自然体験ももうすぐ終わりです。コース別に続々と自然園に戻って来てます。
画像1 画像1

2年生自然教室_自然体験出発

8時50分,予定通り自然体験に向けてコース別に出発します。コースごとの報告は夜にUPする予定です。
画像1 画像1

2年生自然教室_2日目朝食

7時00分から朝食の時間です。配膳後,7時10分くらいからテーブルごとに食べ始めています。メニューには写真を見てください。生徒は朝から食欲全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室_2日目朝の集い

6時00分に起床して洗面を行った後,6時22分から朝の集いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室_2日目の朝

自然教室2日目の朝です。もうすぐ6時00分,起床時間です。今日も暑くなりそうですね。
画像1 画像1

2年生自然教室_1日目終了

22時00分に1日目の活動はすべて終了して就寝時間になりました。今日の疲れを取るためにも,しっかりと生徒が寝てくれることを先生たちは心から願っています。
画像1 画像1

2年生自然教室_キャンプファイヤー終了

キャンプファイヤーが終わりました。盛りあがりました。火舞(トーチワーク)も大成功でした。このあとは,夜食と入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室_キャンプファイヤー真っ最中!の2

いよいよキャンプファイヤーのお約束のフォークダンスが始まりました!
画像1 画像1

2年生自然教室_キャンプファイヤー真っ最中!

18時20分に本日のメインイベント,キャンプファイヤーが始まりました。今,とりあえず盛りあがっています!
画像1 画像1

2年生自然教室_キャンプファイヤー準備中

17時50分,キャンプファイヤー準備中です!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生自然教室_野外調理終了

15時00分から野外調理が始まりました。各班で協力し,悪戦苦闘しながらカレーライスを作りました。小学校時代とは動きも違いました。ただ今,会食が済んで片付けの真っ最中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室_ファイヤー打ち合わせ

自然園で物品等を受け取った後,14時20分からキャンプファイヤーの係は打ち合わせを行っています。夕食のカレーライス作りは15時00分からの予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生自然教室_入村式

12時44分から入村式を行い,学級写真を撮影しました。いよいよ自然園での生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室_自然園到着

画像1 画像1
12時35分にバスは無事、自然園に到着しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
3/16 生徒会役員選挙
その他
3/19 公立全日合格発表
3/21 春分の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830