最新更新日:2024/05/29
本日:count up125
昨日:350
総数:786368
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

家庭科の授業の様子_11月16日

写真は家庭科「地域の食文化について知ろう」の学習の様子です。「地産地消」「郷土料理」「行事食」の3つの観点から地域の食文化を捉え、学んでいます。
画像1 画像1

技術科の授業の様子_11月16日

「木材加工」の授業の様子です。各自が「本棚」を製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_11月8日

上から、理科「前線と天気の変化」、国語「徒然草」、保健体育「障害の発生要因と防止」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTとの授業の様子_11月8日

写真は、一人ずつ順番にALTと会話をしている様子です。事前にALTの先生宛に生徒一人一人が手紙を作成しました。その手紙を、ALTの先生の前で発音に気をつけながら、英語で伝えられるように話しています。
画像1 画像1

名古屋分散研修_04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日歩き続けて、後半は少し疲れている生徒もいました。
名古屋分散研修、無事終了です。
この学びをぜひ学校生活にも生かしていきましょう。
お疲れ様でした!

名古屋分散研修_03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは、限られた時間の中でしっかり見学しています。

名古屋分散研修_02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は文化施設です。
写真は名古屋港水族館の様子です。

名古屋分散研修_01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子です。
午前中は高校見学です。

名古屋分散研修_11月1日

午後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋分散研修の様子_11月1日

生徒の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋分散研修_11月1日

写真は分散研修途中の様子です。本日は、公共交通機関を使って、私立高等学校・専修学校や文化施設をグループで分散研修しています。目的を達成してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校
11/18 期末テスト2日目
その他
11/18 花プレボランティア
11/23 勤労感謝の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830