最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:229
総数:787349
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

自然教室速報_2日目_その25

「ターザン体験」コースの「ディスクゴルフ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その24

「ターザン体験」コース,午後からは「ディスクゴルフ」にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その23

「ターザン体験」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その22

「ターザン体験」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その21

「ターザン体験」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その21

「ターザン体験」「地底探検」の皆さんも,先ほど戻ってきました。「コケ観察」コースも先ほど終わりました。
今から,入浴をします。
写真は「ターザン体験」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その20

「コケ観察」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その19

「コケ観察」,ここからは,午後の写真です。
午前中,近くの山で採取してきたコケや石を,ビンの中に入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その18

「コケ観察」
画像1 画像1

自然教室速報_2日目_その17

「コケ観察」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その16

「コケ観察」コース,午前中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その15

「ラフティング」コースの皆さんも戻ってきました。これから,お風呂に入って温まります。
「スプラッシュウォーキング」の皆さんは,お風呂を出て,ランチタイムです。
画像1 画像1

自然教室速報_2日目_その14

「地底探検」
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室速報_2日目_その13

「地底探検」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その12

「地底探検」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その11

「地底探検」グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その10

「スプラッシュウォーキング」コースが自然園に戻ってきました。郡上八幡,気温は高くなり,私は現在,上着はTシャツ1枚ですが,水は「冷たかった」とのこと。まずは,入浴をして温まっています。
写真は,後ほど。

自然教室速報_2日目_その9

「コケ散歩」コースが,先ほど自然園に戻ってきました。これから,昼食を黙食します。
お弁当は,全コースとも,同じ「洋風幕の内弁当」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その8

「食品サンプルづくり」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室速報_2日目_その7

「地底探検」コースの写真です。2グループに分かれており,1グループは先に「食品サンプルづくり」体験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
12/9 個人懇談会5日目(3年)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830