最新更新日:2024/06/12
本日:count up51
昨日:412
総数:796544
現在、緊急にお知らせすることはありません。

授業の様子_12月21日

上の写真は英語科の授業の様子です。学級全体で唱えながら、単語を復習しています。
中央の写真は社会科の授業の様子です。東京大都市圏の農業や工業について、タブレットを活用して、各自で調べたりまとめたりしています。
下の写真は国語科の授業の様子です。助動詞について、プリントで課題を解いています。問題を解いていて不安に感じたときには、タブレット上に示されている助動詞の活用方法を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育の授業の様子_12月13日

写真は「心肺蘇生法」について学習している様子です。ポイントを把握した後、動画を視聴して確認しています。
画像1 画像1

認知症サポーター養成講座_12月9日

写真は「認知症サポーター養成講座」の様子です。社会福祉協議会の方5名を講師にお招きして、体育館で2年生全学級参加の下、開催しました。写真は、「自宅のリビングで過ごしていたおばあちゃん。突然「家に帰る」といわれました。どうしますか」について、グループで話し合った結果を代表生徒が全体に報告している場面です。
困られている方がいたときに、適切な方法を考えて対処することのできる私たちでありたいですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
4/6 入学式準備(新2・3年生午前登校)
新転任式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830