最新更新日:2024/06/26
本日:count up228
昨日:284
総数:800392
現在、緊急にお知らせすることはありません。

2年生_音楽授業風景_6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、「生命が羽ばたくとき」の歌唱テストがありました。12人のグループに分かれて、歌を歌い、先生が一人一人の歌を聴き取ってテストをしていました。先生から教えられたポイントを意識しながら歌うことができました。

2年生_マナー講座_6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、職場体験に向けてマナー講座を行いました。外部から講師の先生をお呼びして、表情、挨拶、服装、言葉遣い、立ち振る舞いなど、社会に出ていく上で大切なことを学びました。この学びを職場体験だけに留まらず、今後の生き方に活かしていきたいですね。

2年生_美術授業風景_6月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業では、引き続きピクトグラムに取りかかっています。本日が完成とのことで、多くの生徒が最後の色塗りに取りかかっていました。どの作品も絵を見て、何を伝えたいのかが一目で分かる分かりやすいデザインになっていました。

2年生_総合的な学習の時間その2_6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電話がけの様子です。

2年生_総合的な学習の時間その1_6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、職場体験先に挨拶の電話をしました。先週の練習を思い出し、生徒たちは真剣な面持ちで電話がけをおこなっていました。生徒たちの緊張感はこちらまで伝わってきましたよ。

2年生_保健体育授業風景_6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は保健の内容を教室で行いました。薬物を乱用するとどうなるのか身体的、家庭的などさまざまな視点で考えて発表していました。実技だけでなく、テストに向けて学習も進んでいます。

2年生_国語授業風景_6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、他人に向けてプレゼンテーションを考えています。このクラスも今日はテーマを考えていました。やはりテーマ決めに苦戦している生徒が多い印象です。

2年生_学年掲示板_6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年掲示板には、学級役員会のキャンペーンの結果が貼られています。テストに向けて授業を集中して受けようという目的をもとに、1時間ごと学級役員が評価して、「ウサギ(ほどよい声量)」か「ライオン(声量大きめ)」の紙を貼っています。全て「ウサギ」を目指しましょう!またテスト勉強の時間数も掲示しています。昨年度よりも学習時間が増えています!

2年生_国語授業風景_6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「魅力的な提案をしよう」という課題で各自でプレゼンテーションの内容を考えました。今日はプレゼンテーションのテーマを決めて、情報をタブレットなどで収集していました。生徒の中には何についてプレゼンをしようか迷っている人もいました。

2年生_理科授業風景_6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、動物と植物の細胞の観察を行いました。オオカナダモとヒトの細胞を観察し、細胞のつくりの違いについて調べました。久々に顕微鏡を使用しましたが、上手くピントを合わせることができていました。

2年生_保健体育授業風景_6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の授業ではハードルを行いました。姿勢が高くならないように棒を持ってもらったり、足を高く上げるためにハードルに的をつけたりと自分の課題に合わせて練習を行っていました。単元前よりもあきらかにフォームがよくなっているように見えました。

2年生_総合的な学習の時間その2_6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の電話対応の練習を活かして、来週は職場体験先に電話をかけます!失礼がないように電話したいですね。

2年生_総合的な学習の時間その1_6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間では、キャリア教育として電話対応の仕方を学びました。電話対応で大切な心構えや言葉遣いについて学び、実際に練習を行いました。中には先生を相手に上手く電話対応している生徒もいました。

2年生_英語授業風景_6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、単元のオリエンテーションを行いました。オリエンテーションでは単元の目標、学習の進め方、学習後の姿について説明がありました。生徒たちは先生の説明を聞いて、計画を立てていました。

2年生_社会授業風景_6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の授業では「九州地方の自然環境と人々のかかわり」について学びました。九州地方の地形的・気候的な特徴について学び、そこで住む人々の暮らしについて学びました。

2年生_美術授業風景_6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業では、引き続きピクトグラムの作成に取りかかっていました。活動も後半に入り、作品に色がついていましたが、相手に何を伝えたいかによって、使う色などを使い分けている様子でした。誰が見ても分かりやすいイラストが次々と完成していました。

2年生_理科授業風景_6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、化学変化による質量の変化を調べています。班ごと質量の異なる銅粉を加熱し、質量がどれだけ増えたかを調べました。次時では、各班の結果をもとにグラフを作成します。生徒たちは粉を落とさないように丁寧に加熱を行っていました。

2年生_保健体育授業風景_6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の授業では、実習生による研究授業が行われました。ハードルに的をつけて、的を蹴るイメージでハードルを越えるように練習していました。生徒たちは自分の歩幅に合わせて、走るコースを選択し練習していました。

2年生_学活授業風景_6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活では、学級ごとそれぞれの時間を過ごしました。学級でちょっとしたゲームをやるクラスや学級会をやるクラス、級訓の掲示に一工夫加えるクラスなどがありました。

2年生_英語授業風景_6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業風景です。それぞれが各場所で集中して取り組めていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
7/13 知多地方体育大会(陸上競技ほか)
7/14 知多地方体育大会
7/16 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 給食最終日
大掃除
その他
7/14 森岡地区フィルムフォーラム
7/15 海の日
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830