最新更新日:2024/06/15
本日:count up71
昨日:184
総数:797451
現在、緊急にお知らせすることはありません。

自然教室_2日目_その56

野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その55

野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その54

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その53

食品サンプルづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その52

今日のお弁当です!
画像1 画像1

自然教室_2日目_その51

食品サンプルづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その50

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
このグループでは,郡上八幡でさかんな「食品サンプルづくり」体験も行いました。
「お好み焼き」を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その49

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その48

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その47

野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その46

野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その45

再び現在の野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その44

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その43

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その42

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その41

野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その40

野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その39

再び現在,野外調理の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その38

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室_2日目_その37

自然体験「地底世界探検隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/17 全校集会
6/18 生徒総会
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 教育相談
北中Tri
6/17 あいさつ運動
その他
6/16 家庭の日
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830