最新更新日:2024/05/31
本日:count up148
昨日:196
総数:787249
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

R3_3年合唱コンクール_12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の合唱コンクール!どのクラスからも熱い思いが伝わる合唱でした!

令和3年度_3年生合唱コンクール結果速報

画像1 画像1
3年生合唱コンクールは無事終わりました。2年ぶりに保護者の方にも聞いていただくことができました。どの学級も思いのこもった素晴らしい合唱でした。

3年生合唱コンクール準備_12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5・6時限目は「3年生合唱コンクール」です。今回の合唱コンクールは学年ごとに行うため、会場準備も当日の昼に行うことになりました。給食を済ませた生徒が、自主的に体育館に集まり会場準備をしました。3年生は準備も慣れたもので、あっという間に会場を完成させました。

3年生_合唱コンクールリハーサル_12/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に3年生合唱コンクールリハーサルが体育館で行われました。今年も指揮者の前には飛沫感染予防のシールドが置かれています。本番は12/21(火)です。2年ぶりに保護者の方にも一世帯につき1名ですが参観いただけます。

授業の様子_3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術の授業の様子です。「私との対話」というタイトルで自画像を描いています。この時間は、タブレット端末で撮影した自分の顔をトレーシングペーパーに写し、そこに自分らしい背景を描き込んでいます。

3年生合唱コンクールプログラム完成

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日に開催される3年生合唱コンクールのプログラムが完成しました。保護者の方へは生徒を通じてお渡しします。生徒も合唱コンクールに向けての練習に熱が入ってきました。また、明日(12/19)の6時限目には会場リハーサルが予定されています。

授業の様子_3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術の授業の様子です。卒業を前に自分と向き合い、15歳の自画像を点描で表す題材に取り組んでいます。タブレット端末を使用し、顔や背景の画像を撮影し、それをトレースすることで点描画の構成(下絵)を考えています。

3年生合唱コンクール練習_12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、7時限目に新型コロナウイルス感染症拡大のため、12月21日に延期になった合唱コンクールをしました。体育館・第1音楽室、第2音楽室、ラーニングコーナーに分かれ、学級ごとに合唱練習に励んでいました。

授業の様子_3年書写

画像1 画像1
写真は3年生の書写の授業の様子です。今週、3年生は特別非常勤講師の先生の書写の授業です。3年生は、この特別非常勤の先生に3年間お世話になっています。3年生も尾教研書写コンクールに出品する作品を書いています。筆の動きに気を付けながら「国際交流」という字を書いています。バランスが難しい課題ですが、先生のアドバイスを受けながら真剣に作品を書いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 新2・3年登校
着任式・新転任式
入学式準備
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830