最新更新日:2024/06/18
本日:count up11
昨日:328
総数:798224
現在、緊急にお知らせすることはありません。

学習相談支援サイトの回答_10

画像1 画像1
3年生から「3年生の課題について質問です。社会の課題はノートじゃなくてルーズリーフにしていいですか?その場合、プリントに穴を開けて挟んでいいですか?数学と理科のワーク用のノートをつくってワーク本体に直接やらなくてもいいですか?」という質問がありましたので回答します。

【回答】
[社会]
社会のプリントをルーズリーフでまとめてもよいです。
[数学]
繰り返しやろうとする意欲が感じられるよい質問ですね。その方が自分の力になると思うのならば、ぜひ実践してください。
[理科]
ワーク用のノートをつくってもよいです。

<3年生 社会科・数学科・理科担当より>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830