最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:329
総数:797209
現在、緊急にお知らせすることはありません。

中間テスト1日目終了

2学期中間テストの1日目が終了しました。中間テストは明日までです。下の写真は,給食後,一斉下校する生徒の様子です。しっかり準備をして,明日もがんばりましょう!
画像1 画像1

後期教育実習

画像1 画像1
本日から10/827まで3名の教育実習生を迎えることになりました。写真は,火曜日で朝会がないので,給食の時間に生徒に対して放送で自己紹介を行っている様子です。3週間という短い期間ですが,教育実習生・生徒・教師が互いによい刺激を受け合えたらと願っています。

10/6本日の給食_きなこ揚げパン登場

本日の給食のメニューは「野菜たっぷりラーメン,きなこ揚げパン,大根サラダ,牛乳」でした。そうです,みんな大好き「きなこ揚げパン」の登場です!校内の給食コーナーも「きなこ揚げパン」についてです!
画像1 画像1 画像2 画像2

テスト週間が始まりました

本日からテスト週間に入りました。まだまだフェスタの熱気が冷めやらぬ中で、集中しにくいかもしれません。しかし、日頃の学習の成果が試されると切り替えて、勉強に取り組んでいきましょう。
テスト週間中なので、職員室は入室禁止になります。画像は注意喚起の看板と生徒指導主事です。
画像1 画像1

フェスタ予備日 お弁当

画像1 画像1
本日は、フェスタ体育の部予備日でした。通常授業ですが給食ではなくお弁当でした。
いつもと違う雰囲気を楽しみました。

制服登校に戻りました

画像1 画像1
北中フェスタも終わり,久しぶりに通常の学校生活が戻ってきました。写真は朝の読書タイムの様子です。体操服登校許可期間も終えたので全員揃っての制服姿が学校に戻ってきました。

北中フェスタ_体育の部(解団式_2)

ついにフィナーレです。また来年,この姿に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(解団式_1)

9月6日の結団式以来,約1ヶ月間,各団を引っ張ってきた3年リーダーから下級生にメッセージが送られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

北中フェスタ_体育の部(閉会式)

前期と後期生徒会長から全校に熱い気持ちのこもったメッセージが送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(表彰式)

■色別総合優勝 黄団(1年B組,2年A組,3年B組)
■学級総合優勝 1年C組,2年B組,3年C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(長なわ跳び<大なわ跳び>)

■優勝 1年C組,2年A組,3年C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(学級動対校リレー<全員リレー>)

■優勝 1年A組,2年B組,3年D組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(部活動対校リレー)

楽しいパフォーマンスもあり,盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_4)

青団  応援合戦:最優秀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_3)

赤団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_2)

黄団  応援合戦:優秀,応援旗:優秀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_1)

緑団  応援旗:最優秀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(PTA参加)

PTAも3年生の「玉入れ」と「お玉リレー」に参加しました。健闘むなしく生徒に完敗でした。参加いただきましたPTA会員の皆様,ご協力ありがとうございました。
体育の部の午後の部の様子は明日アップします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

北中フェスタ_体育の部(学級選抜リレー)

■優勝 1年A組,2年D組,3年B組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(綱引き)

■優勝 1年A組,2年D組,3年A組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
3/2 3年皆勤表彰式
同総会入会式
3/5 卒業式総練習
卒業式準備
3/6 第41回卒業式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830