最新更新日:2024/05/31
本日:count up148
昨日:317
総数:787053
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

生徒総会・フェスタ色決め

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は生徒総会が行われました。各クラスから出された意見や要望に対して、委員長や生徒会執行部が真剣に回答していました。
生徒総会後には、フェスタの色決めを行いました。3年生は最後のフェスタをとても楽しみにしているようでした。

教育実習開始

画像1 画像1
本日より、3名の教育実習生が北部中学校に来ました。
朝会で、生徒に向かって挨拶をしている様子です。短い間ですが、どうそよろしくお願いします。

コミュニティ530運動ボランティア

緒川・森岡両コミュニティの530(ごみゼロ)運動に北中生もボランティア参加しました。緒川地区は町中央図書館に集合し,明徳寺川周辺を清掃しました。森岡地区は森岡コミュニティセンターに集合し,学年別に3コースに分かれ森岡町内の道路清掃をしました。どちらの地区も8時30分から地域の人と一緒に地域を美しくする活動に取り組みました。地域をきれいにすることは,そこに住む自分たちの心を磨くことにもつながります。熱心に活動に取り組む中学生の姿は,今日の晴れた空のように爽やかでした。
最後になりましたが,充実した中学生のボランティア活動のお世話をいただいたPTAコミュニティ委員会の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

RAINBOW

画像1 画像1
いつものように部活が終わり、生徒が下校しようとしたとき・・・空に虹がかかっていました。
今年度もあっという間に2ヶ月がたとうとしています。生徒も先生も忙しい毎日ですが、虹を見て「ほっこり」する時間も必要ですね。

2年生代休の日の給食

今日は2年生は自然教室の事前指導(5月21日)の代休の日です。2年生の教室には生徒はおらず静まりかえっています。給食のワゴンも2年生の分は空でした。そんな本日の給食のメニューは「ビビンバ」「若竹スープ」「牛乳」,そして給食初登場の「いちごのヨーグルト」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3位入賞

画像1 画像1
昨日行われた大府市近接中学生ソフトテニス大会で3位入賞しました。郡大会に向けて着々と力をつけています。

風水害避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、定期テスト2日目。午後は「風水害避難訓練」を行いました。

中間テスト1日目

今日は、本年度最初の定期テスト初日でした。生徒の皆さんは勉強の成果を発揮することができたでしょうか。写真は、1年生のテスト中の様子です。あと一日、がんばりましょう!
画像1 画像1

人権サポーター委嘱式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6時間目に人権サポーター委嘱式がありました。今年度,人権サポーターとして活躍する北中生にご期待ください。

待ち遠しい給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昇降口前の大きな献立表には、食材や調理法が書かれた「今日の味わいポイント」が掲げられています。今日もおいしい給食を「いただきます!」

認知症サポーター講習会

本日の5限に、体育館にて1年生向け認知症サポーター講習会を行いました。
講師は東浦町社会福祉協議会の方々でした。スライドや劇によるわかりやすい講習会でした。受講の認定としてオレンジ色のリストバンドをもらいました。

いじめアンケート実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝の読書タイムを利用して、記名式いじめアンケートを実施しました。

耳鼻科検診_1年生・ST

画像1 画像1
明日から5連休が始まります。学校では,このゴールデンウィークに時期にたくさんの健康診断があります。今日は1年生とST組が耳鼻科検診を行いました。

平成29年度グリーンデー

今日は,本年度,最初のグリーンデーです。PTAの協力もあって,1tトラック2台分もの草をとることができました。これから雑草との戦いが続きます。次もみんなでがんばろう!!
画像1 画像1

あいさつ運動

今日は本年度,第1回目の「あいさつ運動」の日でした。北中トライアングルの緒川小学校・森岡小学校・北部中学校の3ヵ所に分かれて「あいさつ運動」を行いました。母校の小学校を担当した生徒も後輩の小学生と一緒に朝のあいさつをしました。小学生もさわやかなあいさつができていて嬉しくなりました。写真は,森岡小学校での「あいさつ運動」の様子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
3/5 卒業式総練習
卒業式準備
3/6 第41回卒業式
その他
3/8 公立B入試
3/9 公立B入試
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830