最新更新日:2024/06/18
本日:count up276
昨日:300
総数:798161
現在、緊急にお知らせすることはありません。

令和2年度_新・転任式

令和2年度の新・転任式が体育館で行われました。新しく北部中学校にお見えになる12名の先生方の内,10名の先生方からご挨拶をいただきました。感染症予防のため,大きく間隔を空けての集会でいつもと違った雰囲気の中で式が行われました。
式後,校長先生から学級担任と部活動顧問の発表がありました。
画像1 画像1

4/2の学校_学校再開に向けて

画像1 画像1
昨日の雨も上がりました。学校のサクラは今が見頃です。強い風が吹いていますが,花びらは,まだ,飛んでいません。さて,学校では新学期の学校再開に向けて,新型コロナ感染症対策をしながら学校再開をするための準備について,指導部ごとに話し合いが続いています。
画像2 画像2

R2年度スタート_新・転任の先生方の受け入れ

4月1日になりました。新型コロナウイルス感染症の対応で学校は例年の落ち着きはありませんが,今日から令和2年度のスタートです。
今日は新・転任の先生方の受け入れから始まりました。10時30分から東浦町文化センターでの「発令通知式・新任受入式」で東浦町への受け入れが行われました。その後,北部中学校に移動し,学校での受け入れを行い,一人一人から挨拶を受けました。昼食は会議室で会食し,昨年度からの教職員が自己紹介をしました。午後からは,職員会議,学年会議,学校施設確認等で北部中学校は今年もロケットスタートを切りました。
写真は「東浦町発令通知式・新任受入式」「北部中学校での受け入れ」「会議室での会食」「新・転任者校内施設見学」の様子です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/25 卒業式合同練習
2/26 同総会入会式
3年皆勤表彰式
3/2 卒業式総練習
卒業式準備
3年給食最終日
3/3 第44回卒業式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830