最新更新日:2024/05/31
本日:count up191
昨日:345
総数:786779
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

北中フェスタ「文化の部」有志ステージ_10月1日

「有志ステージ」後半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」有志ステージ_10月1日

「有志ステージ」後半の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」有志ステージ_10月1日

「有志ステージ」後半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」有志ステージ_10月1日

「有志ステージ」前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

北中フェスタ「文化の部」有志ステージ_10月1日

「有志ステージ」前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」有志ステージ_10月1日

「有志ステージ」前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
各講座の講師の皆様、PTAフェスタ委員はじめ全委員の皆様、生徒のためにお力添えをいただき、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」PTA文化講座_10月1日

「PTA文化講座」各講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」生徒会企画・吹奏楽演奏_10月1日

生徒会企画「今年度赴任した先生方へのインタビュー」と吹奏楽部演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」開会セレモニー・学習発表_10月1日

開会セレモニー・学習発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ「文化の部」_10月1日

画像1 画像1
ここまでの生徒みなさんの取り組みを讃えます!
「文化」を発信し、受け止め、次の「文化」を生み出す機会となる一日としましょう。
多くの方が、私たちの学校祭を支えてくださっていることへの感謝を忘れずに、今日を過ごしましょうね。

北中フェスタ2022体育の部練習_9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
北中フェスタが近づいてきました。授業後に各学級で体育の部の練習を行ってきました。本日も短い時間ですが、学級ごとに一生懸命練習に取り組んでいました。

全校朝会_9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
10月も近くなり、朝夕涼しさを感じるようになりました。熱中症対策として、エアコンの効いた各教室へオンラインで配信する方法で行っていた朝会を本日より体育館にて行うこととなりました。本日の朝会は、生徒会役員任命、表彰伝達、教育実習生紹介など内容がたくさんありました。あいさつのよさ、聞く姿勢のよさ、入退場のスムーズさは以前と変わらず、素晴らしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校
11/2 テスト範囲配付
11/8 合唱コンクールリハーサル(1年)
委員会
その他
11/3 文化の日(祝)
11/4 町現職教育発表会
11/6 コミュニティまつり
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830