最新更新日:2024/05/31
本日:count up209
昨日:196
総数:787310
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

校内風景_11/22_13日ぶりの雨

画像1 画像1
朝から久しぶりの雨が降っています。しかも、かなり、しっかり降っています。写真ではわかりませんが、9時30分頃には中庭のレンガに、雨の跳ね上がりの水しぶきが上がっていました。

校内風景_11/22_テスト週間の朝(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト週間と言うことで、月曜日ですが全校朝会はありません。3年生の教室では、登校後した生徒がテスト勉強をしています。進路決定を目前に控え、生徒が真剣にテスト準備に取り組んでいる雰囲気が伝わってきます。

部分月食(後半戦)_11/19

画像1 画像1
月の高度が高くなるにつれて雲は切れ、19時頃には上の写真のように、くっきりと月が見えました。少し残念!
【撮影データ】
2021/11/19 19:03:52 300mm F5.6 ISO3200 1/1600sec
Nikon D750  TAMRON SP 70-300mm F4-5.6 A030E トリミング(20%)

部分月食_11/19

画像1 画像1
今日は、89年ぶりの「ほぼ皆既」の部分月食の日です。部分月食ではあるものの、月の直径の97.8%までが影に入り込むため、ほぼ皆既月食といってもよいでしょう。食が最大になる時間帯の18時3分頃、学校から東の空をながめるとムラのある雲が。しかし、雲が薄くなる時間もあり、なんとか撮影できたのが上の写真です。
学校の玄関前から観測した今日の部分月食でした。
【撮影データ】
2021/11/19 18:02:33 270mm F5.6 ISO3200 1/8sec
Nikon D750  TAMRON SP 70-300mm F4-5.6 A030E トリミング(20%)

第45回_北中フェスタ 体育の部_速報06

午後の競技の様子_01
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3年度_コミュニティまつりの開催

例年、この時期に開催されるコミュニティまつり。緒川地区も、森岡地区も中学生がボランティア参加をし、盛況な様子を見に行くことを楽しみにしていました。しかし、昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため、両地区とも中止となりました。今年も、準備が本格的なる夏の時点では、開催は難しい状況でした。それでも、新型コロナウイルス感染症が縮小してきたことから両コミュニティともコミュニティまつりを工夫して開催することになりました。
期日は明日(11/7)、緒川コミュニティは10:00から12:00にミニイベントを、森岡コミュニティは9:30から14:00に作品展を両コミュニティセンターで開催します。
写真は「森岡コミュニティまつり作品展」に中学生の作品を搬入している様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北中Tri
3/14 トライアングルあいさつ運動
その他
3/18 公立全日制合格発表
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830