最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:196
総数:787193
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

令和3年_年末のご挨拶_12/31

画像1 画像1
本日で令和3年が終わります。令和3年も保護者並びに地域の皆様には,本校の教育活動に対しましてご理解とご協力をいただきありがとうございました。
令和3年(2021年)のホームページの更新は,これが最後の予定です。
今年も、コロナ感染症拡大の影響により生徒の活動はさまざまな制約を受けました。特に、学校行事は延期や縮小をしながら何とか実施してきました。来年もコロナ感染症拡大状況を観察しながら、生徒の安全を優先して教育活動に取り組んでまいります。
また、コロナ禍による前倒しで「GIGAスクール元年」となった年でもありました。しかし、まだ「1人1台端末」を十分に活かしきれていない部分も少なくないと思います。来年からも、整備された「1人1台端末環境」を学校としてどのように活かし、学びの充実のためにどのように学びのマネジメントをすべきなのかを追求していきたいと思います。
来年も生徒とともに、生徒を中心とした誠実な教育活動を職員一同で進めてまいりたいと思っております。お世話になった多くの皆様にホームページ上から感謝申し上げ年末のご挨拶とさせていただきます。
それでは,皆様,どうぞ穏やかな年をお迎えください。

校内風景_12/11_青空がきれいな暖かい日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はきれいな青空が広がり、この時期としては外でも暖かい日です。午前中、学校ではいくつかの部活が活動しています。屋外では軟式野球部、サッカー部、女子ソフトテニス部が元気に活動をしています。

校内風景_学校でカニ!_12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、8時30分頃、雨の降る正門わきのテニスコート横に「カニ」を発見!20cmくらいありました。
学校でカニ、初めて見ました。

虹と強風_12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
いわゆる爆弾低気圧の通過で、昨晩は東浦町でも強い雨が降りました。一夜明けて生徒の登校時刻になると、雨は上がり、晴れてきました。北西の方向に虹もでていました。また、風も強く、グランド脇の槙の木の枝も大きく揺れていました。学校近くの「あいち健康の森」にあるアメダスの記録では、8時40分に西北西の風6.0m/sが記録されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/23 大掃除
3学期給食終了
3/24 修了式
学年集会
その他
3/21 春分の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830