最新更新日:2024/06/21
本日:count up151
昨日:155
総数:260161

こいのぼりを作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ端午の節句です。
 今日はこいのぼり集会で使うこいのぼりをクラスで作りました。
 子どもたちがこいのぼりやお花,学校の絵などを上手に描いたおりがみを,赤と青の大きなこいのぼりに貼り,完成させました。
 こいのぼり集会は5月2日です。みんなでこいのぼりをあげて集会を行うのがとても楽しみです。
 いいお天気になりますように!

鯉のぼり

 1年生で、鯉のぼりをつくりました。一人一人が色紙に好きな絵を描き、うろこをつくって鯉のぼりに貼り付けました。来週の「鯉のぼり集会」では歌を歌ったりゲームをしたりして、元気いっぱい活動します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアの6年生と校歌を歌いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 だいぶ学校に慣れてきた様子の一年生。
 今日は休み時間にペアの6年生が校歌を一緒に歌いに来てくれました。
 一年生はよろしくねの気持ちをこめて手作りの名刺を6年生に渡しました。
 優しくて面白いお兄さんお姉さんに,一年生もにこにこと笑顔になっていました。
 これからもっともっと仲良くなっていくのが楽しみです。

初めての給食

 今日は1年生初めての給食の日です。4時間目を早めに終わって、給食準備をしました。エプロンの着方、手の洗い方、配膳のしかた、給食がそろったかの確認、ストローの使い方、牛乳パックの持ち方・・・・とてもたくさんのことを丁寧に説明しました。1年生のみんなは、楽しい、というよりも、緊張感でいっぱい。真剣な表情で話を聞いていました。みんなで手を合わせて、「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/11 3年書き初め 3年6時間授業12スクールガード下校
1/13 コミュニティもちつき (町成人式)
1/14 成人の日
1/15 指導部会
1/16 生路っ子議会8
1/17 なわとび大会 クラブ9
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911