最新更新日:2024/06/27
本日:count up85
昨日:177
総数:260886

2年生 南知多ビーチランド その1

 12月3日(金)に,校外学習で南知多ビーチランドに出かけました。
 天気がよく,暖かい日で絶好の校外学習日和になりました。アシカ・イルカショーでは,アシカの速い泳ぎやイルカのジャンプの迫力に,子どもたちは歓声をあげて,楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 南知多ビーチランド その2

 暖かい日差しの下,グループごとにお弁当を広げて食べました。子どもたちは,お家の方が作ってくれたお弁当を,おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 南知多ビーチランド その3

 お弁当を食べた後,グループで見学に出かけました。短い時間でしたが,たくさんの生き物たちを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 南知多ビーチランド その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アザラシやアシカと,ふれあうこともできました。初めてさわった子どもたちは,「ふわふわしていた」「ツルツルしていた」などの感想を言っていました。

2年生 南知多ビーチランド その5

 バックヤードツアーでは,クラスごとに見学をしました。大水槽を上から眺めたり,ウミガメの赤ちゃんとふれあったり,生き物たちの餌を用意する場所を見学したりしました。水族館の人の仕事について,学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数「ひょうとグラフ」

画像1 画像1
 算数「ひょうとグラフ」では,クラスの好きな遊びを調べて表とグラフにしました。1番人気だったのは,1組では「おにごっこ」,2組では「ボール遊び」でした。グラフに表すと分かりやすいことに気付きました。

2年生国語「ふきのとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「ふきのとう」の授業で,グループで音読発表会の練習を始めました。役割分担をして,みんなで相談しながら読み方を工夫しています。来週の発表が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
1/13 委員会(4〜6年)
1/17 通学団会,通学団下校
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911