最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:135
総数:257549

4年 理科「とじこめた空気や水」

 筒に空気や水を閉じ込めて押すと,筒の先の玉がどのように動くか実験をしました。筒の中が空気で満たされているときと水で満たされているときでは大きな違いがあり,みんな驚いていました。教室での話し合いでは,なぜそうなるのか,たくさんの予想が出ました。しっかりと考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年総合 通学路点検

 防災学習の一環で,通学路点検を行いました。普段登下校している道を歩き,危険な箇所や防災に関する表示等を調べて歩きました。防災ネットワークの方にお手伝いいただき,大変勉強になりました。今後,それぞれの通学路地図に記入して,生路小学校オリジナルの防災マップを作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 秋と生き物

 涼しくなってきて,校庭の生き物や植物が夏とは変わってきました。今日は,校庭で秋の生き物を探しました。雨が降る前だったためか,虫はあまりいませんでしたが,夏の頃にはなかった木の実をたくさん見つけました。教育実習の先生が,生き物についてたくさん教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/10 町成人式
1/11 成人の日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911