最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:151
総数:261112

家庭 袋づくり

 家庭科の授業で、ミシンを使ってナップサックを作ります。印を付け、まち針で止め、しつけをかけました。説明書や見本を見たり、友達同士教え会いながら作業をしました。完成したら記念撮影をしたいと考えています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影

 6年生で、卒業アルバムのための写真撮影がありました。個人写真を撮ったあと、クラス写真、そしてお気に入りの場所でのグループ写真をとりました。「笑って笑って〜」と担任の先生が声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科授業

 理科の授業で電熱線の学習をしました。電熱線カッターと食品トレーを使い、豆電球、磁石、ビーカー、メダカ、植物の葉など、理科で学習した物を作りました。「笑わさないで、線が曲がる」「これ何に見える?」「月がふたつと骨で顔みたい」と楽しみながら学習し、教室後ろの掲示板には、作品がたくさん貼られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
1/10 給食開始
1/12 租税教室13:45〜14:30
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911