最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:151
総数:261113

着衣水泳

 6年生で着衣水泳を実施しました。長ずぼん、上着、サンダル、ペットボトルを持参して、水着の上から服を着て準備完了です。
 まず、服を着た状態ではとても泳ぎにくいことを実感しました。
 次に、押されて池に落ち、浮いて助けを待つ、という体験をしました。泳ごうとせずに浮いて助けを待つことが重要です。
 また、浮くために、ずぼんのすそを一つにしばり、胴の部分からばしゃばしゃと、水といっしょに空気を送り込んで、救命胴衣の代わりにしました。首に巻き付けてぷかぷかと浮くことができました。ペットボトルなどがないときに役に立ちます。
 万一の時に、あわてないで自分の命を救う方法を勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
1/24 教育相談1
1/25 教育相談2
1/26 教育相談3
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911