最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:61
総数:261185

外国語

 6年生の外国語の時間は週2時間です。担任の先生一人で英語を教える時間が多くなっています。また、内容もだんだん高度になってきました。
 担任の先生に続けて発音しますが、デジタル教科書を使って、本物の発音を聞きながらも発音します。watermelon,shved ice,grandparents' house…… みんながんばってます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年総合 校外学習の計画

 6年生は,9月の終わりにリトルワールドへ校外学習に出かけます。今日はリトルワールドで学習したいことを調べ,グループを組んでそれぞれの係を決めました。次回の授業で,それぞれのグループの詳しい行動計画を立てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年理科 てこのはたらき

 夏休み明け2日目ですが,さっそく学習が始まっています。理科室は暑いので,実験器具を教室に持ち込み,てこのはたらきの実験をしました。
 どこにおもりをつるすと左右が釣り合うのか,予想を立てて確かめています。実験を繰り返すうちに,左右が釣り合うにはある決まりがあることを発見しました。次回の授業で詳しく考察していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
9/11 生路っ子議会4
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911