最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:67
総数:257373

青少年赤十字結団式

 朝会で青少年赤十字の結団式を行いました。150年以上前に、スイスのアンリー・デュナンが創始した赤十字の活動が世界中に広まり、災害支援などのいのちを守る活動をしています。生路小学校も、青少年赤十字の活動に参加して、「気づき、考え、行動する」ことを合い言葉に、健康安全、奉仕、国際親善などの活動に取り組んでいます。こうした内容について児童会役員から詳しい発表を聞いて、みんなで青少年赤十字のちかいの言葉を唱和しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

福祉実践教室を開催しました。
福祉の気持ちを育てるために、学年ごとにいろいろな体験をしました。
◇5年生は「点字」です。点字表を見ながら点字を打ちました。
◇6年生は「高齢者疑似体験」と「認知症サポーター養成講座」です。
 体に、視界を悪くするめがねや、重り、腰を曲げる道具などを取り付けて高齢者の疑似体験をしました。
 また、認知症とはどういったものか、講師の方から教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

福祉実践教室を開催しました。
◇1・2年生は体育館で「手話教室」を行いました。
 歌を手話で表現しました。
◇3年生は「視覚障害者ガイドヘルプ」です。
 ペアをつくってアイマスクをしたお友達を案内する体験をしました。
◇4年生は「車椅子体験」です。
 車いすに乗って、後ろから押してもらい、下り坂や段差を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911