最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:67
総数:260252

東浦町小学校陸上競技大会 その3

陸上競技大会の様子です。みんなで応援に来てくださった観覧席の方々にお礼を言いました。その後で記念写真の撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 今日の朝会は、最初に学級委員の任命がありました。後期の学級を引っ張っていってほしいです。続いて3週間生路小へ勉強に来る教育実習が挨拶をしました。続いて、4日(水)陸上大会の選手発表がありました。どの選手も大きな声で返事をしていてすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会引き継ぎ式

 朝会の時間、後期児童会役員5名の任命を行いました。その後、児童会の引き継ぎ式を行いました。後期のメンバーも前期のメンバーと同様、生路小をよりよい学校にしてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生防災学習

 4年生で防災についての学習をしました。地域の防災会の方々がたくさん来てくださり、グループに分かれて生路小学校区を歩き、避難所の掲示板、消火栓、マンホールなど様々な防災設備について教えていただきました。児童たちは写真を撮ったり、メモをしたりしながら熱心に聞いていました。
 また、今回の学習では、ケーブルテレビの知多メディアスの取材がありました。初回放送は21日(木)の17:00からの予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日の読書タイムは先生読み聞かせでした。先生が選んだ本を読み聞かせしました。
 みんな真剣に聞き入っていました。読書が好きになるきっかけにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

 6時間目に児童会役員選挙の立会演説会と投票がありました。12名の立候補者が、生路小学校をもっといい学校にしたい、と抱負を述べました。
 続いて選挙管理委員会から投票の説明があり、順番に投票用紙を受け取って、記入・投票しました。記入のための台や、投票箱は前もって町役場から借りてきた本物を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学生ボランティア

 二人目の学生ボランティアが生路小へやってきました。本日は、4の1算数、3の1算数、3の2体育の授業へ参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー練習

 10月4日(水)の陸上大会に向け、いこいの時間に、リレー練習が行われました。バトンパスのこつを聞き、何度もバトンパスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 本日は、3・4時間目が授業参観でした。どのクラスも真剣に話を聞いたり、挙手をしたりして、とてもよい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間外の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼のいこいの時間に抜き打ちで地震避難訓練を行いました。いつ実施するかを伝えず、避難のしかたについてあらかじめ担任の先生から確認だけしてありました。
 運動場で遊んでいた児童は中央に集まって身を守り、教室にいた児童は机の下に潜りました。その後、放送の指示で運動場に全員が避難しました。
 約5分で避難を完了することができましたが、ついお話をしてしまう児童もいました。指示を確実に聞けるよう、心の耳をすませて行動することが大切です、とお話がありました。
 
 

2学期始業式

 長かった夏休みが終わり、学校には元気な子どもたちが戻ってきました。今日は、大掃除の後、2学期始業式が行われました。2学期から来てくださった先生の挨拶、球技大会の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出校日&草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月26日(土)は出校日でした。教室では夏休みの宿題や応募作品などを集めました。日に焼けて一回り大きくなった様子の子たちもいたようです。
 朝,小雨が降っていたので念のために親子除草は中止としました。しかし,雨がやんだので「おやじの会」さんたちが校内の除草作業をしてくださっています。少しでもきれいな状態で2学期を迎えられるようにしたいと思っています。

町小学校球技大会サッカーその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー会場の様子です。

町小学校球技大会サッカーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー会場の様子です。

町小学校球技大会サッカーその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーは石浜西小学校で対戦しました。片葩小,石浜西小を相手に2戦2勝。みごと優勝しました!!

町小学校球技大会バスケットボールその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール大会の様子です。

町小学校球技大会バスケットボールその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールは片葩小学校で行いました。がんばりましたが男女とも3位となりました。

町小学校球技大会卓球その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球大会の様子です。

町小学校球技大会卓球その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球大会の様子です。

町小学校球技大会卓球その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球大会の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/2 職員会1
4/3 職員会2 指導部会
4/4 指導部会
4/5 入学式準備 新6年生登校 現職全体会1
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911