最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:112
総数:441938
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

8/20(火)おはようございます!

夏らしい日差しが戻ってきました。気温24度。天気予報では秋雨前線という言葉が飛びかっていますが、8月はまだまぶしい陽光を浴びていたいです。
画像1 画像1

雨と雷で本日の全中ソフト練習会場は閉鎖

遠くから来県してくれたのですが‥自然には逆らえず、本日閉鎖いたしました。
画像1 画像1

クラブを終えての放課後

今年も、町プログラミングコンテストに向けて情熱を注いでくれている生徒がPC教室で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19(月)おはようございます!

夏休み最終週がはじまります。と同時に、本校グラウンドが今日から全国大会ソフトボール競技の練習会場になります。午後から雨予報で心配ですが、和歌山の地で和智弁・星稜さんのような、全力ハツラツプレイがくりひろげられます。頑張れ全中出場校!
画像1 画像1

嬉しいご連絡がとどきました!

部屋紘子先生、無事、本日午後4時、女の子を出産。先生も赤ちゃんも元気だそうです!皆さまご心配いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

8/16(金)おはようございます!

台風10号の戻り風が時折吹く朝ですが、雨もあがり学校は日常に戻りました。気温27度、晴れ予報です。
画像1 画像1

かつらぎ町戦没者追悼式中止

15日に予定されていた町戦没者追悼式は中止となりました。要因となった台風10号は超大型で、多い所では総雨量1000ミリ超えの予報がでています。ご留意ください。
画像1 画像1

速報 11”60自己ベストをマーク

自己ベストを更新するも準決勝進出を逃しました。真摯に自分と向き合い、コツコツと鍛錬を惜しまない良い選手でした。三年間ご苦労さまでした。
画像1 画像1

8/10(土)おはようございます!滋賀県大津市皇子山総合公園陸上競技場からのご挨拶です。

熱中症対策で整列をせず開会式です。琵琶湖の風が爽やかです。頑張れ東くん!
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿中学校夏季総合体育大会

8月10日am11:30分、予選1組2レーンで出場いたします。応援よろしくお願いいたします!
画像1 画像1

全国中学校体育大会の和歌山開催競技

バスケ・バレーボール・ソフトボールの3競技が和歌山開催。うち、ソフトボールが紀の川市粉河運動場が会場です。大会会場の近隣ということで、ソフト競技の各代表校の練習場の1つとして笠田中学校のグラウンドが提供されます。(8/18〜23)そのマウンドづくりに関係者が来校してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部・テニス部に感謝

教頭先生が暑い中、除草剤をまいてくれました。ようやく枯れ始めましたので、その枯れ草処理を野球部・テニス部がしてくれました。ご苦労様でした。
画像1 画像1

8/9(金)おはようございます!

気温29度、暦では昨日、立秋でしたが夏らしい青空です。6日と9日は原水爆兵器の恐ろしさを語り次ぐ大切な平和を考える日です。
画像1 画像1

スタンプラリー

ボランティアスタッフとして、毎年、生徒会と美術ボランティア部が応援に行っています。ご苦労様でした。スタンプラリーは盛況でしたが、スムーズに運営がなされ、後半はガイドヘルプ体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて虫干し

やっちょん委員の皆さんです。来る9/21(土)の運動会に向けて法被を虫干ししてくれていました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8(木)おはようございます!

今日はスタンプラリーの日。本校の生徒会さんがスタッフとして活躍します。ただ今の気温29度です。
画像1 画像1

第1回学校保健安全委員会

校医さま・学校薬剤師さま・PTA保健体育部さま、多忙な平日のお昼からの設定でしたが、ご来校いただき、本校生徒の健康面での協議に参加いただきました。ありがとうございました。感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

公立高等学校説明会

近隣の高等学校様が来校してくれ、それぞれの良さや強みを紹介してくれています。保護者様もご参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7(水)おはようございます!

気温29度、日本海を北東方向に進んでいる台風の影響で、風があり、比較的過ごしやすい朝です。本日、公立高校の先生方が来校してくださいます。
画像1 画像1

職員勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は本校の教育活動を、さまざまな視点で指導方法を検証しました。午後からは伊都消防さんにお越しいただき、救急救命講習をしていただきました。大変、勉強になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900