最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:135
総数:441787
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

おはようございます。

今朝は、あいにくの雨。本日は午後、予餞会を予定しています。
画像1 画像1

おはようございます。

いいお天気ですが、風が冷たい朝です。
画像1 画像1

おはようございます。

冷え込む朝となっています。
本日、1・2年生期末テスト3日目となります。
スクールバスは15時のみです。
画像1 画像1

おはようございます。

本日、1・2年生期末テスト2日目 3年生3者懇談となります。
スクールバス12時10分です。
画像1 画像1

3年生のようす

中学校生活最後のレクを行いました。
班でダンスやゲームなどの出し物とかつらぎカルタで楽しい時間を過ごしました。
勉強モードから束の間の休息となったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

PTAの方々・生徒会・3年生社会委員であいさつ運動が行われました。3年生は卒業式までの残り数日をかみしめるように、1・2年生は、本日からの期末テストに少し緊張気味で登校していました。
PTAの皆さま、朝の忙しい中、参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1

おはようございます。

3月に入りました。いいお天気の朝を迎えています。
本日、あいさつ運動、1・2年生期末テスト、3年生三者懇談となっています。
スクールバス12時10です。
画像1 画像1

おはようございます。

昨日までの天気と打って変わり、雨の朝となっています。
画像1 画像1

おはようございます。

今朝もいいお天気となっています。
画像1 画像1

1年生のようす

道徳の授業では、「よりよい人間関係を築くためには」ということを考えました。ほんわか言葉とチクチク言葉を出しあって、班で交流したり、実際の場面で、どんな風に行動すればいいかなどを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

いいお天気ですが、空気が冷たい朝となっています。体調に気をつけてください。
画像1 画像1

1年生のようす

期末テストに向けてワーク等の提出物の確認と、テスト勉強をすすめました。しっかりと計画的に勉強をすすめられていますか?分からないところは先生に質問したりして、早めに分かるようになっておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

善行少年表彰

善行少年の表彰が校長室で行われました。
3年生・西風勇吾君、2年生・吉井聖人君、1年生・西岡美音さんが表彰されました。
受賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

いい天気の朝を迎えています。気温がどんどん上がりそうです。
昨日の市町村対抗ジュニア駅伝競争大会に参加した選手の皆さん、お疲れ様でした。
本日、1・2年生期末テスト発表となります。
画像1 画像1

1年生のようす

期末テストに向けて、期間中の計画をたてました。1年生の最後の定期テストになります。これまでの反省を活かして、自分のたてた目標を達成できるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

 ここから週末にかけて、気温が上がるようです。寒暖差があるので体調に気をつけてください。
 日曜日には、市町村対抗ジュニア駅伝競走大会があります。選手の皆さん頑張ってください。
 本日、3年生三者懇談となっています。

画像1 画像1

おはようございます。

かなり冷え込む朝を迎えています。本日、3年生三者懇談会となります。
画像1 画像1

2年生のようす

5限目は「災害への備え」について全員で必要なものを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

冷え込む朝を迎えています。冬の寒さに戻った感じです。気温が低くなりそうなので、しっかり体調管理してください。
本日、3年生は三者懇談会となります。
画像1 画像1

おはようございます。

昨日の天気とは打って変わり、いいお天気となっています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 予餞会
3/9 令和2年度卒業証書授与式
3/11 1・2実力テスト
進路
3/11 県立高校学力検査
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900