最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:135
総数:441789
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

おはようございます。

冷え込む朝を迎えています。体調管理に努めて下さい。
画像1 画像1

ゲリラライブ

笠田中学校吹奏楽部恒例のゲリラライブが年が明けてから、初めて行われました。
素晴らしい演奏で、昼休憩を楽しくしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

本日、漢字検定になります。
画像1 画像1

2年生のようす

5限の道徳は「足袋の季節」という資料について皆で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

本日、3年生期末テスト3日目となります。 3年生スクールバス13:30です。
画像1 画像1

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の4時間目の1年生の授業は1A音楽、1B美術と芸術科目でした。
音楽では浜辺の歌の合唱の後、8分の6拍子とは何かみんなで考えていました。
美術では人物像の描き方として頭像、胸像、半身像、全身像があるそうです。先生の説明を聞いているところでした。
1年生は明日数学のテストがあります。期末テストもすぐにやってきます。各教科のワークを進めておいてくださいね。

おはようございます。

昨日に引き続き、いいお天気となりそうです。
本日、3年生期末テスト二日目となります。スクールバスは、12:00です。
画像1 画像1

2年生のようす

6限はコンピューター室で「ふるさと検定」を行い、郷土への理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度かつらぎ町青少年健全育成・非行防止標語表彰

昨日、かつらぎ総合文化会館にて、かつらぎ町青少年健全育成・非行防止標語表彰がありました。 3年生の岩尾祐奈さんが最優秀賞を受賞し、表彰していただきました。おめでとうございました。
画像1 画像1

おはようございます。

雨も上がり、日中は気温が上がりそうです。
本日、3年生の期末テストになります。3年生のスクールバスは12:00です。
画像1 画像1

1年生のようす

競書会の作品を仕上げました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

共同制作の活動を始めています。
心を込めて作成しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生のようす

6限目の総合は、月曜日に引き続き進路学習を行いました。
入試は長期戦です。コツコツ頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

朝からあいにくの雨です。登校に気をつけてください。
本日、英検があります。
画像1 画像1

令和2年度かつらぎ町人権啓発作文及びポスター表彰

画像1 画像1
本日、令和2年度かつらぎ町人権啓発作文及びポスター表彰式がかつらぎ総合文化会館 大ホールで行われました。

受賞者は次の通りです。

 (作文の部)
 最優秀賞  1年 鈴木 心美 さん
  優秀賞  2年 中泉 風笑 さん  松下幸太郎 君

 (ポスターの部)

 最優秀賞 1年 森中 美結 さん
  優秀賞 1年 浦畑 玲奈 さん   牧田 珠幸 さん

             受賞者の皆さんおめでとうございます。

  
 

3年生のようす

A組は体育で活発に元気よくサッカーをしていました。
B組は美術で作品の完成に向け各々取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

かなり寒い朝を迎えていますが、今日1日いいお天気となりそうです。
画像1 画像1

3年生のようす

道徳のようすです。
A組では、偉人の生き方から様々なことを考えました。
B組では、友情について考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生のようす

5限目は道徳で「自由」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

今朝も冷え込んでいますが、1日いい天気となりそうです。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 生徒会役員選挙
3/19 県立高校合格発表
3/24 修了式
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900