最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:1089
総数:441278
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

3年生のようす

5時間目の様子。
3Aは英語、3Bは美術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

いいお天気が続いています。日中との寒暖差が大きいので、体調に気をつけてください。
画像1 画像1

2年生数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の2年生数学は
「雨が少なくて毎日減り続ける高湖(たかこ)ダムの貯水量が650万㎥なる日を推測しよう!」という課題に取り組みました。

データから表やグラフに表したり、あるいは一次関数の式で表したりすることによって
「8月11日になる」ということを突き止めます。

与えられた資料を切り貼りして、そうなる理由をグループ内で説明します。
難しい課題ではありましたが、教えあい活動が活発に行われ、
どのグループもXデーの特定ができていました。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
英語は、単語しりとりを行っていました。
グループで協力して、単語を書いていました。
つづりを間違えずに書けたかな?

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
体育は、50m走の測定でした。
怪我をしないように、走る前のストレッチを入念に行いました。
股関節はしっかり伸びたかな?

吹奏楽部 活動再開です!

テスト期間が明けたので、昨日から練習を再開しました。昨日は音楽室と準備室の大掃除、今日は楽器点検と整備をおこないました。水洗いできる楽器もあるので、一年の汚れを落として綺麗にしました。綺麗な楽器と一緒に練習頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動・街頭指導

本日あいさつ運動が行われました。期末テスト中ということもあり、生徒のあいさつ運動はありませんでしたが、PTAの皆さんが行ってくれました。PTAの皆さま、忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

おはようございます。

期末テスト2日目です。本日も給食なしとなります。
スクールバスは12:05のみです。
画像1 画像1

2年生のようす

先週おこなったプレテストの再テストを行いました。今回は1人1台端末を使用してのプレテストでした。1人1人に、それぞれの再テストのリストが端末上で配布され、それらを合格するために一生懸命頑張っていました。すでに合格した人たちは黙々とテスト勉強を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

風がここちよい朝です。
期末テストが今週の29日(水)から10月1日(金)に行われます。
画像1 画像1

おはようございます。

 いいお天気の朝を迎えています。
 本日、校内研修を1年B組で行われます。他の生徒は給食終了後の下校となります。下校時刻は、以下のようになります。

【1年B組の下校時刻】
1年B組 5時間目 午後1時55分から午後2時45分まで
授業終了後 下校

【1年B組以外の下校時刻】
午後1時30分ごろ
※なお、スクールバスは午後1時40分、1年B組のみ午後3時00分となります。

◎登下校には十分注意してください。

画像1 画像1

ゲリラライブ!

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れたり雨がポツポツ降ったり不安定な天気でしたが
給食後は嘘のように晴れ、吹奏楽部のゲリラライブが始まりました。

ファンファーレの後は「ジブリメドレー」を演奏してくれました。

途中 トトロが登場したり、3年生だけの演奏があったりと
聴衆をしっかりと楽しませてくれました。
吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました!

2年生プレテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
この前までは毎日体育祭の練習がありましたが、
今日は朝から授業授業・・の通常モードです。
どのクラスも落着いた様子で授業を受けています。

テスト発表ですので2年生では5限にプレテストを行いました。
各自学習用コンピュータにテストの指示が出され、
e-ライブラリーの指定のテストに挑戦しています。
事前に範囲は示されていましたが合格できるでしょうか。

合格できなかった人は27日に再チャレンジです。

コンピュータを忘れた人は・・・
ひたすら自主勉強してます。
持ち物が多いですが忘れずに持ってきてくださいね。

おはようございます。

いいお天気の朝です。本日より期末テスト発表となります。
画像1 画像1

体育祭 ダイジェストその8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度の優勝は赤組でした!どちらのブロックも正々堂々と戦い抜いてくれました。

体育祭 ダイジェストその7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各ブロックの応援合戦の様子です。ダンス委員さんが夏休み中から振り付けを考え、体育祭練習期間には3年生全員が中心となって後輩達へ教えてくれていました。

体育祭 ダイジェストその6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終競技、ブロック対抗リレーです。各ブロックの選抜選手が200mを立派に走り抜いてくれました!

体育祭 ダイジェストその5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ対抗リレーです!ユニフォームを着て、女子は100m、男子は200mを走ります。野球部の渾身のヘッドスライディングもありました!

体育祭 ダイジェストその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式その2です。吹奏楽部さん、この日に向けて一生懸命練習してくれていました。選手宣誓と入場行進の様子です。

体育祭 ダイジェストその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はかつらぎ音頭、2年生はやっちょん、3年生はフォークダンスでした。それぞれのダンス委員さん、夏休みからお疲れ様でした!フォークダンスではアンコールもあり、3曲踊ってくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 中間テスト発表
12/1 あいさつ運動・街頭補導
PTA活動
12/3 令和4年度PTA本部役員選考委員会
その他の行事
11/28 町ビブリオバトル大会
12/1 伊都地方人権教育研究大会
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900