最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:112
総数:441919
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

保健委員会の活動

令和5年度1学期の保健委員会の活動の中に「ポスター作り」があります。
月ごとに決められたテーマに沿って、各クラスの保健委員がポスターを作成しました。
5月は「規則正しい生活」、6月は「歯と口の健康」です。
作成したポスターは、月のはじめにそれぞれの教室に掲示します。
その際に、テーマに関連した内容の発表も行います。

どのクラスもとても素敵で個性が光るポスターに仕上がっています!
この活動が、生徒のみなさんが健康について考えるきっかけとなることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の様子

今日から「子ども議会」に向けての取組が始まりました。

かつらぎ町がもっと住みやすい町になるために、どのような提案をしたらよいか考えます。
普段何気なく生活している地域も、改めて調べてみると様々な改善点が見えてきます。
生徒の発信した提案が町政に反映されるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

5時間目の道徳の様子です。

それぞれの学級ごとに異なる教材で授業を行います。
どの学級も当事者の気持ちになって、自分ならどう行動するか真剣に考え発表していました。将来、この時間に学んだことが生かされる場面があるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

雨が強くなっています。登校に気を付けてください。
画像1 画像1

【1年生】本日はお弁当の日

本日は校外学習の予備日ということで給食がありません。保護者の皆様、お忙しいところお弁当の準備をしていただきありがとうございました。みんな美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

生徒会役員、中央委員の皆さんがあいさつ運動をおこないました。元気な声であいさつをすることができました。

画像1 画像1

おはようございます。

いいお天気の朝となっています。
本日、3年生修学旅行最終日となります。
また、生徒会役員、中央委員の皆さんがあいさつ運動をおこないます。
画像1 画像1

1年生校外学習

1年生は時間通りに笠田駅に到着しました!
明日も元気に登校してくださいね♪
写真は和歌山城ホールの屋上からの記念撮影になります!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

食べ歩きをしたり、お土産を買ったりと神戸の街を堪能しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

二年生 校外学習in神戸

画像1 画像1
パートタワー周辺を満喫しています。

1年生 校外学習自由行動です!

昼食を終え、和歌山城付近にて自由行動をしています。チェックポイントでの問題に全問正解した班はご褒美を堪能しています。おめでとう!よく頑張りました!
画像1 画像1

1年生 校外学習 昼食です!

あいにくの雨なので、和歌山城ホールにてお昼ごはんとなりました。初めて入った人も多かったのではないでしょうか?このあとは和歌山城周辺の自由散策を予定しています。
画像1 画像1

2年生校外学習

減災と防災について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

画像1 画像1
人と防災未来センターの見学を終えました。阪神淡路大震災の被害や復興の様子について学習しました。

1年生 校外学習です!

チェックポイントの紀三井寺にも、電車やバスを使って続々と到着しています。これから問題を解いていきます。全問正解できるでしょうか…!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

チェックポイントの1つ、和歌浦天満宮に到着しました!
和歌山駅からバスで来ることができました♪
今からチェックポイントの問題に挑戦します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習です!

無事、和歌山駅に到着して班別自由行動を開始しました。チェックポイントは紀三井寺と、和歌浦天満宮です。写真は笠田駅での様子です。
画像1 画像1

2年生校外学習

バスに乗り込み今から出発します!

画像1 画像1

2年生校外学習

これより神戸へ向かいます。神戸では、人と防災未来センターの見学、南京町での班別自由行動等を行います。
画像1 画像1

1年生校外学習

集合を完了し、今から和歌山市へ向けて出発します。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 県立高等学校入学者選抜合格発表
3/22 修了式
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900