最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:50
総数:234647

10/2(火)運動会練習(ドラえもん玉入れ 1・2年生)

 ドラえもんの曲に合わせてのダンスも玉入れも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(火)運動会練習(応援)4

 全体練習後の大放課に、応援の練習がありました。声の大きさ、張りもよく、迫力のある応援になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(火)運動会練習(大玉転がし)3

 ジェンカの練習に続いて、大玉転がしの練習をしました。トラックの線に沿って、大玉が移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(火)運動会練習 (ジェンカ)2

 参加者全員で行うフォークダンス「ジェンカ」の練習をしましたをリズムに合わせ、楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(火)運動会練習 1

 1・2時間目は全校練習です。開会式・行進・入退場の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(火)登校の様子

 爽やかな秋晴れの中、児童が登校してきました。今日は、1・2時間目は全校児童で運動会の練習です。元気なかすやっ子の姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(月)応援団練習

 運動会間近。応援団の練習には、より一層熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(月)ボール運びリレー(4・5・6年生)

 2人組で、2本の棒でボールをはさんで運びます。練習にもかかわらず、白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(月)フラフープリレー(1・2・3年生)

 運動会まで1週間を切りました。練習にも熱が入ってきて、競技する子も応援する子も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(月)今日の給食

 献立は、なまあげのうま煮、レンコン入りつくね、キャベツのゆかりあえ、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

10/1(月)朝会

 今日は、朝会がありました。表彰、先生からのお話、健康委員会からの連絡がありまいsた。先生からのお話は、10月のかすやっ子イレブンの目標「行事にいっしょうけんめい取り組もう」についてでした。健康委員会からは、生活リズム点検の優秀者の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健だより

知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243