最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:125
総数:237395

7/1(月)今日の給食

献立(648Kcal)
○チキンライス
○野菜スープ
○大豆ナゲット(ハート形?)
○牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(月)朝会2

執行委員会から、今月の目標についての発表がありました。劇を交えて、身の回りの整理整頓の大切さをみんなに知らせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1(月)朝会1

今日の朝会で、養護教諭の内藤先生から熱中症の予防や対処の方法についてのお話がありました。今日から7月です。熱中症に気を付けて、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1(月)一日の始まり

一週間が始まりました。子どもたちの登校時間には、雨は小降りになっていてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(金)今日の給食

献立(628Kcal)
○ご飯
○まぐろとレバーのあげに
○はっぽうさい
○メロン
○牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(金)朝の様子

子どもたちが学校に到着しました。今日1日、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(金)

蒸し暑い朝になりました。でも、週の最終日。子どもたちと楽しく過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木)明日登校時の天候について

台風に変わるおそれのある熱帯低気圧の影響で、明日の登校時、大雨のおそれがあります。警報の発令等にご注意ください。万一警報が発令された場合は、PTA総会要項P.25の案内に従って対応していただきますよう、お願いします。

6/27(木)今日の給食

献立(667 Kcal)
○ソフトめん
○肉みそかけ
○ゴボウとレンコンのサラダ
○ひとくち青リンゴゼリー
○牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木)林間学校に向けて(5年生)

来週の林間学校に向けて、準備が着々と進んでいます。今日は、体育館でキャンプファイヤーの練習をしました。子どもたちの顔を見ていると、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木)朝の様子

低学年昇降口付近の様子です。さあ、これから教室に行くぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木)一日の始まり

子どもたちが登校しはじめる7:30頃から雨が降り出しました。結構、蒸し暑く、歩いていると汗ばんできます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水)給食訪問(3年生)

いつも明るい雰囲気で、給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水)今日の給食

献立は、ビビンバ、ピリカラ汁、ギョウザ、ヨーグルト、ご飯、牛乳です。ビビンバ、惜しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水)大放課の様子(1年生)

大放課の時間、1年生の教室はこんな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水)大放課の様子

4年生は、クラスで遊ぶ日です。みんなでドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水)コミュニティあいさつ運動

今日はコミュニティあいさつ運動の日です。地域の皆様、PTAの皆様があいさつ運動に来てくださいました。かすやっ子の皆さん、2つの「あ」:「あいさつ」「ありがとう」しっかり言える人になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火)今日の給食

献立は、ポークビーンズ、とりにくのレモンソースかけ、ツナサラダ、ミルクロールパン、牛乳です。ミルクロールパン、やわらかくて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火)大放課の様子

3・4・5年の子たちが一緒にサッカーで遊んでいました。私も、けがをしないように少しだけ入れてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火)小中あいさつ運動(東門)

プール前でも中学生が児童会役員と一緒にあいさつをしてくれました。今日来てくれたのは、生徒会執行部の人と、2年生の有志です。自主的に参加してくれる先輩がたくさんいて、とても嬉しいです。先輩、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 林間学校(1日目)
7/4 林間学校(2日目)
7/5 4年生校外学習(浄水場)
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243