最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:120
総数:236553

4/21(水)PTA総会

PTA総会が体育館で行われました。
昨年度は実施できませんでしたが、本年度は実施しました。
令和2年度の役員・委員の皆様、ありがとうございました。
そして、令和3年度の役員・委員の皆様、よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/21(水)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん ・鰯の梅しょうゆ煮
・肉じゃが ・せん切りたくわん

4/20(火)ゼロの日

交通事故死ゼロの日です。
地域の方々が交差点や横断歩道で立ってくださっています。
見守っていただき、ありがとうございます。
交通事故のない令和3年度にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(火)学校巡回

市教委の先生が来校し、授業の様子を見ていただきました。
学校全体や1人1人の授業で、今後に生かしていくことをご指導いただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(火)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・揚げぎょうざ2個
・切り干し大根の中華あえ 八宝湯  
画像1 画像1

4/19(月)学級委員と委員会委員長の任命

3〜6年生の学級委員と、委員会委員長が朝会で任命されました。
学級のために、学校のために、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(月)給食の献立(食育の日)

・牛乳 ・麦ごはん ・カレーライス
・ツナサラダ ・卓上マヨネーズ ・福神漬け
画像1 画像1

4/19 学級委員・委員長任命

学級委員と委員長が任命されました。係活動を含め、みんなのために何をしたらよいか、自ら考えて活動しようとする意欲が満ちあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16(金)離任式

南粕谷小学校を去られた5名の先生が、来校されました。
それぞれの先生から、お別れのあいさつをいただきました。
涙が出てしまった子もいて、子どもたちの素直さを感じました。
5名の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16(金)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・キャベツ入りつくね
・ごもくきんぴら ・豆乳入り豚汁 ・ヨーグルト
画像1 画像1

4/15(木)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・チキンライスの具
・ホキの米粉フライ ・野菜スープ
画像1 画像1

4/14(水)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・レバー入り白ごまつくね
・生揚げのうま煮 ・しそひじきの佃煮
画像1 画像1

4/13(火)給食の献立

・牛乳 ・中華めん ・五目かけ汁
・春巻き ・黄桃
画像1 画像1

4/12(月)朝会

朝会をしました。
担当の先生から、4月のめあてについての話がありました。
終わった後は、静かに教室へ戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(月)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・けんちんしのだの肉みそかけ
・きゅうり漬け ・鶏団子汁
画像1 画像1

4/9(金)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・キャベツ入りメンチカツ
・小松菜のごまあえ ・けんちん汁 ・花見団子
画像1 画像1

4/7(水)始業式の登校

今日から1年生も一緒に登校です。
1年生のために、それぞれの班で歩く速さを調節しましょう。
4/6(火)〜15(木)まで春の交通安全運動です。
安全に登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(水)着任式・始業式

新型コロナ対策の換気と距離をとりながら、体育館で行いました。
昨日入学した1年生も参加しました。
新しい学年で、新しい目標をつくって、みんなでがんばっていきましょう。
担任の先生やお世話になる先生方の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(月)入学式の準備

新5年生と新6年生が登校し、入学式の準備をしました。
1年生の教室や式場の会場になる体育館の掃除をしたり、飾り付けをしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(月)入学式前日

入学式の準備をした後、新5年生と新6年生は入学式のリハーサルをしました。
あとは明日、1年生のみなさんが南粕谷小学校へ来てくれることを願うばかりです。
すてきな入学式にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 1年 13:45下校
7時間目 委員会
5/7 3・4年 内科検診 13:30〜
1年 13:45下校
5/10 朝会
全校 14:35下校
尿検査回収3回目
1年 5時間目開始
5/12 口座振替日
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243