最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:202
総数:235737

7/20(水)ゼロの日

終業式の7月20日、1学期最後のゼロの日でした。
元気よくあいさつをしながら、登校することができました。
1学期は、大きな交通事故もなく過ごすことができました。
楽しい夏休みにするためにも、交通事故だけでなく、水の事故もないように過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(水)1学期終業式

校長先生から、1学期の大きな行事ができたことや「ありがとう」「いのち」「うれしい」が全部そろってできた1学期だった話がありました。また、夏休みの生活について、気を付けなければならないことの話を聞きました。そして、1学期に頑張ったことの発表を学年の代表の児童がしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(月)朝会

1学期最後の朝会でした。
熱中症、新型コロナ感染症に気を付けて、終業式まで元気に過ごしていきましょう。
また、今日から個人懇談会です。
下校後、家で過ごす時間が増えます。
交通事故や水の事故にもあわないように安全に過ごしましょう。
7/11(月)〜20(水):夏の交通安全県民運動
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/news/ko...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(木)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・ハンバーグの照り焼き
・オクラのごまあえ ・ビーフン入り七夕汁 
・七夕ゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(月)アサガオ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が生活科で育てているアサガオが、たくさん咲いていました。
アサガオがたくさんさ咲いている朝、気持ちがいいです。

7/4(月)朝会

知多市よい歯の児童の表彰がありました。
給食・美化委員会、放送委員会からのお知らせもありました。
1学期の朝会は、来週あと1回の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 40分4時間時授業
12:15下校
3/24 大掃除
修了式
11:45通学団下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243