最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:202
総数:235742

10/31(月)朝会

「知多市あそびチャンピオン大会」と「秋季柔道大会」の表彰、避難訓練のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月)朝会

図書館を使った調べる学習コンクールの表彰と、学習発表会のスローガン発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(日)福祉フェスティバル

明るい社会づくり運動地域実践体験文発表会が、知多市体育館で行われました。
記念写真を撮影した後、入賞した本校の児童2名が実践体験文を発表しました。
5年生は「事故を防ぐために」、6年生は「犯罪や事件のない社会」という題名の作文を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(日)福祉フェスティバル

福祉フェスティバルの会場には、「ふくし川柳」「赤い羽根共同募金」の入賞作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金)通学路安全点検

毎年、市内小学校で選定され、土木課を始め関係機関において、通学路の交通安全点検が実施されています。
本年度は、本校において交通安全点検が実施されました。
知多市の土木課、防災危機管理課、学校教育課、知多警察署、愛知県知多建設事務所の関係者と、本校担当職員で通学路を巡回しました。
点検していただいた結果を基に、今後の対策や修繕等について対応していただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/18(火)保健室:学校訪問

保健室の様子も見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18(木)学校訪問

終日、学校や子どもの様子を見ていただきました。
ご指導いただいたことを、今後に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1

10/17(月)朝会

今日から、後期児童会役員の児童が、準備や片付け、司会進行をします。
朝会で、児童会役員と学級委員の任命がありました。
学校のために、学級のために、かすやっ子のためにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15(土)図書館を使った調べる学習コンクール表彰式

午前10時から、知多市立中央図書館で表彰式がありました。
南粕谷小学校は、優良賞1名、特別賞1名、奨励賞7名の児童が受賞しました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8(土)かすやっ子運動会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの成長を感じる運動会となりました。
運動会当日までのご支援・ご協力、ありがとうございました。
天候にも恵まれ、よい運動会となりました。
保護者の皆様のご参観、心より感謝申し上げます。

閉会式

閉会式です。
結果は白団が勝ち、優勝旗が授与されました。
かすやっ子運動会、みんなががんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別代表リレー

この種目が最後の種目です。
1年生から6年生までの代表選手が走りました。
結果は、引き分けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送り

大玉送りで、赤団と白団で勝負しました。
結果は、白が勝ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援

赤団と白団の団長が先頭になって、応援をしました。
みんなでウエーブ、そして今元気な応援の声で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しょうがい物競走;4・5・6年生

いろいろなしょうがいをクリアしてのリレーです。
この種目も引き分けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デカパンリレー:1・2・3年生

デカパンをはいて、走ります。
この勝負は、引き分けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹取物語:5・6年生

5・6年生の竹取物語です。
ルールがユニークでしたが、白団が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の目:3・4年生

台風の目です。
赤団が勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽんぽん玉入れ:1・2年生

玉入れは1点差で、赤団が勝ちました。
赤と白、いい勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽんぽん玉入れ:1・2年生

かわいいダンスで、始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 40分4時間時授業
12:15下校
3/24 大掃除
修了式
11:45通学団下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243