最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:202
総数:235736

11/28(月)朝会

コロナの感染が少しずつ増えている状況です。
学校でも完成対策を踏まえて、今日は放送朝会にしました。
運動・緑化委員会から、なわとび運動についての連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(月)朝会

朝会で、図書についてのお話がありました。
聞いたお話を確認するために、図書室に行ってみましょう。
画像1 画像1

11/21(月)朝会

朝会で、明るい社会づくり実践体験文とチアダンスの表彰がありました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(金)学習発表会

秋晴れの中、学習発表会を行うことができました。
保護者の皆様、ご多用のところご参観いただき、ありがとうございました。
それぞれの学年で学習してきたことを生かして、子どもたちは発表することができました。
引き続き、コロナ感染対策をしながらの学校生活になりますが、今後もご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

11/16(水)学習発表会(リハーサル)開・閉会式

児童会の司会進行で、リハーサルを行いました。
それぞれの学年で発表するだけでなく、今日は他の学年の発表を見ることも学習発表会です。
18日(金)は、リハーサルを生かしてすてきな発表会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(月)朝会

朝会で、赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール(ポスターの部、書道の部)、知多半島 農のある風景の表彰がありました。
おめでとうございます。
また、南粕谷小学校で租税教室(6年生で実施)が20年以上行われてきたことで、半田税務署から表彰されたという紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(月)朝会

知多市読書感想文コンクールの表彰もありました。
かすやっ子のみなさん、よくがんばっています。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(水)ペア読み聞かせ(1・6年)

ペアの読み聞かせをしました。
1年生と6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(水)ペア読み聞かせ(3・5年)

ペアの読み聞かせをしました。
3年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(水)ペア読み聞かせ(2・4年)

ペアの読み聞かせをしました。
2年生と4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(月)朝会

朝会で、表彰の伝達と図書委員会から読書週間の連絡がありました。
知多市ジュニアバドミントン大会の入賞、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(月)朝会で表彰

作品募集で入賞したみなさんに、賞状を渡しました。
「ふくし川柳コンクール」「赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール」「行政相談週間作品」の表彰です。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(月)教育相談

今週は、教育相談です。
愛知県教育委員会の教育相談事業等周知キャンペーンで、児童にティッシュペーパーを配りました。
画像1 画像1

11/4(金)火災避難訓練

3時間目に行いました。
知多消防署の方にも来校していただきました。
運動場への避難、防火作品の表彰、消防署の方のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金)火災避難訓練

火災避難訓練では、体験訓練等も行いました。
1・2年生は、消防クイズをしました。
3・5年生は、煙体験をしました。
4・6年生は、消火器訓練を行いました。
火遊びはしないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)募金

本校では、赤い羽根共同募金を11/1(火)から4(金)まで行っています。
児童会役員の児童が、登校時間に募金を呼びかけています。
11/3(木)は文化の日で祝日なので、あと1日募金が行われます。
協力できる人は、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3・4組:訓練

10時に緊急地震速報訓練がありました。
運動場のスピーカーから、放送アナウンスと音が聞こえてきました。
いつ起こるか分からない地震・・・まず、自分の頭を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243