最新更新日:2024/05/29
本日:count up27
昨日:100
総数:378289
大雨による被害、危険な場所などありましたら、ご連絡ください。

はじめての運動会 1年生

5月25日(土)

1年生にとっては、はじめての運動会でした。
練習の成果を精一杯発揮し、お兄さんお姉さんと一緒に取り組むことができました。

気持ちのいいお天気の下、たくさんの応援をもらい、のびのび頑張った1日となりました。
みなさんよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 1・2年生

5月16日(木)

来週末に行われる運動会に向けて、低学年の練習も大詰めを迎えています。
ダンスの新しい振り付けも、どんどん吸収して、楽しく踊っている子どもたち。
2年生は、お兄さんお姉さんとして初めての運動会。1年生は、なにもかもが初めての運動会。

元気いっぱい、見に来てくれる人たちを笑顔にしたいと一生懸命がんばっています!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足  1.2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(木)

今日は遠足日和となり、1.2年生はサカイキャニングスポーツパークへ行きました。

電車にわくわく!遊具にわくわく!お弁当にわくわく!
たくさん遊んで、たくさん歩いて楽しい遠足になりました。
きれいな虹を見ながらお弁当を頬張るみんなの顔は、にこにこでしたね♪

たくさん遊んで体は疲れているかと思います。ゴールデンウィークでしっかり休んで、パワーをためてきてください。

はじめての給食 1年生

4月15日(月)

1年生、今日から楽しみにしていた給食が始まりました。
「どんなメニューかな!?」「おかわりするで!」とわくわく楽しみにしていました。

給食当番さんはエプロンを着て上手に準備ができました。みんな順番に自分の給食をもらいにいって、さあいただきまーす!
もぐもぐおいしくいただきました。
明日の給食も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行指導 1年生

4月15日(月)

入学して、1週間ほどがたった1年生。きちんと登下校できるように、今日は橋本警察の方と交通指導委員のみなさん、そしてスペシャルゲストのきしゅう君が来てくださり、歩行指導を受けました。

信号のある交差点や、踏切りの渡り方をわかりやすく教えてもらい、ひとりででもできるようにと、練習してくださいました。
きしゅう君のお手本をよく見て、しっかり学習できました。

これで今まで以上に気を付けて、安全に登下校できますね。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 引き渡し訓練
6/4 新体力テスト
ブッキー来校
その他
6/6 よい歯を育てるコンクール
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807