最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:100
総数:378340
児童引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

新体力テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(金)

今日の体育では、新体力テストをしました。20mシャトルランと握力を測定しました。測定のサポートに5年生のお兄さん・お姉さんが来てくれ、やり方を教えてもらったり、「がんばれ!」と応援してもらったりしました。
お兄さん・お姉さんは授業を受ける態度も素晴らしく、2年生も一生懸命真似をして取り組もうとしていました。
来週は、残りの種目を測定する予定です。自己記録が出るように頑張ろう!

運動会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、徒競走、大玉転がし、ダンスに出場しました。
練習から一生懸命取り組み、本番ではその成果が存分に発揮されていました。
お天気にも恵まれ、とてもすばらしい運動会になりました。

ミニトマトの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(木)

今日は、生活科の時間にミニトマトの苗を植えました。
1人ひとりの植木鉢に土を入れ、苗を植えて、土をかけていきました。
植えた後は水をやり、観察をしました。
観察では、色・形・大きさ・におい・触った感じ等に注目しながら、絵や文章で表すことができていました。

これからのお世話、がんばりましょうね!

春の遠足 1・2年生 その2

5月2日(木)

いいお天気の中、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校案内 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)

3・4時間目に、学校案内をしました。
入学して1か月ほど経った1年生に対して、学校の様々な教室を案内しました。

以前からこの日のために、各教室の担当の先生にインタビューをして、その内容をまとめた看板を作成していました。
今日はその看板を1年生に読んであげながら、1つ1つ丁寧に案内することができていました。

2年生は、お兄さん・お姉さんとして優しく接していました。
また、1年生も話をしっかり聞くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 引き渡し訓練
6/4 新体力テスト
ブッキー来校
児童会活動
6/3 クラブ
その他
6/6 よい歯を育てるコンクール
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807