最新更新日:2024/05/29
本日:count up27
昨日:100
総数:378289
大雨による被害、危険な場所などありましたら、ご連絡ください。

4年生★聴覚障害者を理解する 3

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのことを学べた1時間でした。

4年生★聴覚障害者を理解する 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生児童のために、わざわざ来て頂きありがとうございました。
子ども達の真剣な眼差しが印象的でした。

4年生★聴覚障害者を理解する 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、聴覚障害について学習しました。

第49回小中合同音楽会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏が終わった瞬間、気持ちが高ぶって、涙が出そうでした。
色々な行事のたびに、感動をもらえます。
今回も4年生の皆さんから、たくさんの感動をもらえました。幸せです。

「すみだっ子は無限大」

第49回小中合同音楽会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱や合奏・・・心を込めて歌い演奏しているのが伝わって来ました。

第49回小中合同音楽会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本番。少し緊張しているようでしたが、舞台袖で見送っていると、「がんばります」と声をかけて舞台に上がっていった児童がいました。
もうそれだけで、感動している自分がいました。

第49回小中合同音楽会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の皆さんは、ずっとずっと練習を重ねてきました。
その様子を見守ってきました。
そして、頑張りも見続けてきました。

第49回小中合同音楽会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の曲目は、
合唱「明日へと」(2015年わかやま国体イメージソング)
合奏「学園天国」(私には懐かしい曲です。歌えます・・・ははは)

第49回小中合同音楽会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日、橋本市産業文化会館において、小中合同音楽会が開催され、本校から4年生39名が参加しました。

4年生★音楽会練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり練習を重ねてきました。
本番で全てを出し切れるといいですね(^_^)v

4年生★音楽会練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本番が近づいてきました。

4年生☆水泳 2

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり泳げるように頑張りましょう。

4年生☆水泳 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビート板を使って、息継ぎの練習です。

入り口には、綺麗に揃えられた上靴・・・これが「すみだっ子」です。

運動会練習 中学年 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔で踊っていました。

運動会練習 中学年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りのバチを持って踊っています。

運動会練習 中学年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生・4年生は、体育館で練習です。

授業参観 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して話を聞いていました。

授業参観 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

4年生★教室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
教室には、係活動などの掲示がされていました。その隙間を埋めるように、色紙を使って飾っていました。アイデアいっぱいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807