最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:68
総数:378529
児童引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

ふれあいルーム 4年生

12/14(水)
今日のふれあいルームは「毛糸ポンポンでトナカイを作ろう」でした。
子どもたちが待ち遠しく思っているクリスマスに向けて、可愛らしい作品ができあがりました。
ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験 4年生

12/9(金)
体育館で、車椅子や高齢者擬似といった福祉体験を実施しました。
慣れない車椅子では、段差やスロープに苦戦しながら操作方法を考えました。
高齢者擬似では、段差の昇り降りや普段の生活の違いを実感しました。
アイマスクを着用しての動作では、普段と感覚が異なり怖いという感想が多かったです。

もし、自分が見かけたら助けてあげたいという声が多く、感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権学習 4年生

11月29日(水)
人権擁護委員の方に来ていただき、人権学習を行いました。
今回のテーマは、「いじめ」についてでした。
子どもたちは、自分ごとのように考えながら話を聞いていました。

今回の話を聞いて、この先もいじめのないクラス、学年にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちを育む教育 4年生

授業参観で、「いのちを育む教育」を行いました。
子どもたちは、自分の命の尊さや、たった1つの命の大切さの話を真剣に聞いていました。
保護者の皆様方も、ご参加ありがとうございました。
また、都合で来られなかった方も、ぜひ子どもたちから話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会の練習開始!〜中学年〜

11/18(金)
マラソン大会に向けて練習を始めました。
中学年は2kmを走ります。
自分のペースで自分に負けず、頑張ってほしいですね!
画像1 画像1

3・4年生 秋の遠足 パート1

11月4日(金)
天気にも恵まれ、秋晴れのもと和歌山市内に遠足に行ってきました。
午前中は、和歌山市立こども科学館に行きました。

科学を使って、学びつつ、楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 秋の遠足 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気や空気の力を実際に体験してみたり、自分の筋力を使って発電してみたり、科学の力の強さを実感していました。
新たな学びにつなげられるといいですね。

3・4年生 秋の遠足 パート3

午後からは場所を移動して、道の駅 四季の郷公園へ行きました。
広い広場で密を避けてのお弁当となりましたが、喜んで食べている姿が見られました。
持ってきたお菓子で楽しいひと時を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 秋の遠足 パート4

四季の郷公園は広く、楽しい遊具もたくさんありました。
今回は行けなかった場所にもまた行けるといいですね。
天気や気温も最高で、子どもたちは楽しそうに過ごせました。
帰りのバスは少し疲れた様子でしたが、楽しかった思い出を残しながら、また月曜日から頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 4年生

10月26日(水)
放課後にふれあいルームがあり、「ドリームキャッチャー」を作成しました。
「ドリームキャッチャー」は、北アメリカ大陸北部の伝統的な魔除けや装飾品のことです。
蜘蛛の巣のように巡らされた糸を張るのは少し難しかったかな?
素敵な作品ができて良かったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも掘り 4年生

10/14(金)
真土万葉保存会の方々にご招待いただき、さつまいも掘り体験をしてきました。
ゴロゴロと大きなさつまいもが出てきて、子どもたちは楽しみながら体験していました。
学校に戻ってきてから、どんな料理になるかなーと嬉しそうに話していました。
感謝の気持ちを込めて、美味しくいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす

10月4日(火)
2・3時間目に「おはなしのいす」がありました。

素話で「かぼちゃの子ども」と「かみそりだぬき」をしていただきました。
絵本で「いないいないにゃあ」と「ミーノのおつかい」と「まゆとおに」を読み書かせていただきました。

子どもたちは、話してくれる言葉にどんどん引き込まれて、とても楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症学習 4年生

今日は、認知症について学習しました。
認知症について、劇やスライドショーを使ってわかりやすく説明していただきました。

学習したことを実際にやってみました。
緊張しながらも声をかけたり、今日の授業を通して学んだことを発表したりと、一生懸命に学ぶ姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の学習

8月8日(月) 登校日
子どもたちの元気な姿が見られました。

4年生は春から続けてきている「水」についての学習をしました。
今回は、講師の方に来ていただき、下水道について詳しく教えていただきました。
新たに知ることが多かったようです。
また、学校が始まったら丁寧にまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃学習

7/7(木)
和歌山県より4年生に美味しい桃を頂いたので、みんなで勉強しながら食べました。

初めに桃について、種類や原産地について学習し、クイズをして楽しみました。
その後、桃の皮を手で剥けるということで、実際に体験してみました。
すると、簡単に剥けて、そのままみんなで丸かじり。
美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳指導

7/1(金)
急に梅雨明けが発表され、暑くなりました。
しかし、水泳にはベストな気温です。
子どもたちは嬉しそうにプールに入っていました。
4年生の目標は25mを泳ぐことです。
頑張って達成しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 春の遠足 1

5月6日(金)
春の遠足の午前中は伊都浄化センターへ行きました。

普段使っている水が、どうやって綺麗になるかを見せていただきました。

使ってすぐの水と綺麗になった水の違いに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 春の遠足 2

午後からは先日作ったそりで遊びました。

なかなか上手く滑らず、子どもたちは試行錯誤しながら楽しんでいました。
段ボールを使わずにそのまま転げ回る子もいたので、お家での洗濯よろしくお願いします。

学んで楽しんで、いい思い出の遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間 4年生

4/27(水)
家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございます。

さて、ゴールデンウィークが明けると、遠足です。

今回の行き先の万葉の里公園では、芝滑りができるそうです。

そこで、図工の時間にそりを作成しました。
個性あふれる作品ですが、無事に滑れるのでしょうか…?
遠足が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807